宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 下呂・南飛騨 > 下呂・南飛騨 > 下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のブログ詳細

宿番号:316577

【創業1818年】お子様も温泉好きに♪家族で湯を楽しむ温泉旅館★

下呂温泉
JR高山線下呂駅下車、徒歩15分(無料送迎あり:13時〜17時まで)/中央道中津川IC→国道257号で60分。

下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    役行者例祭

    更新 : 2010/9/20 9:18

    先日下呂温泉 望川館より歩いて5分ほどのところにあります【役行者堂】の例祭に出席させて頂きました。
    ハイ!!私は恥ずかしながら【やくぎょうしゃ】っと読んでおりました。
    【えんのぎょうじゃ】とお読みします。

    昔1,500年前に見えた霊力のあるお坊さんの名前になります。
    各地で、滝に打たれ、山を歩き修行された方で、お寺も造りそこで庶民に
    漢字、ひらがななど文字を伝えたそうです。

    本家は、奈良県の金峯山寺(きんぷせんじ)にあります。
    その役行者様の分霊として下呂の街にも役行者堂が建立されました。
    当館では、常夜燈篭の寄付をしております。
    本日の例祭は、温泉寺おっさまが街の安全を見守って頂ける様お経を唱えて頂きました。

    私も始めて参加させて頂いた行事で、何の例祭か全然分かっておりませんでした。地元の方、温泉寺おっさまにご教授頂き来年もお参りさせて頂こうと
    思いました。

    下呂のパワースポットとして是非散策の際お立ち寄り下さい♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。