宿番号:316577
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のお知らせ・ブログ
下呂花火物語フィナーレ!!!
更新 : 2012/4/1 10:38
皆様お早うございます!!
4月です!
ご入学やご入社される方もたくさんいらっしゃると思います。
新たなスタートはドキドキしますね。
マヨマヨも新たな気持ちで頑張ります!!
昨日、3月31日は下呂温泉花火物語の最終日でした。
1月7日から毎週土曜日に開催されており、毎回打ち上げられる花火にテーマがありました。
昨日は『桜花火』。一足早いお花見ということで、ピンク色の可愛らしい花火が打ち上がりました♪
平氏と打ち上げ場所付近に向かうマヨマヨ。
付近の駐車場に車を停め、いざ!!
寒い・・・翌日から4月とは思えぬ程の冷え込みです。
でも、チャップリン像の両サイドのイルミネーションが雰囲気があります。
恋人同士に良いスポットですね。
持参したデジカメでイルミネーションを3、4枚撮り、
さあ、もうすぐ打ち上げ・・・
ん?
デジカメの画面に表示されたのは、
“メモリーカードがいっぱいです”
!!!
な、何故なの?!まだまだ取れるはず!!!
はッ!!
・・・メモリーカードが入っていない・・・
マヨマヨ「申し訳ありませんッ!
車にメモリーカードを取りに行って参ります!!」
平氏「待て、大丈夫だ!この一眼レフで撮るんだ!!」
と、カメラを貸して下さり、自身はアイフォンで撮り始める平氏。
申し訳ない・・・とうなだれていると、花火物語が始まりました。
気合いを入れて何枚か撮り、更に場所を移動する2人。
平氏「よし!ここからならどうだ!」
マヨマヨ「よく見えます!!」
打ち上げ場所間近の橋から花火を激写!
間もなくラスト!!
はッ!!!
一眼レフの画面に表示されたのは、
“メモリーカードがいっぱいです”
マヨマヨ「部長〜!メモリーが!!」
平氏「なあにぃぃ!!!」
慌てふためく2人。
平氏「消せ!消すんだ!!要らない画像をぉぉ!!!」
マヨマヨ「はいいい〜」
と言ってる間に花火は打ち上がり・・・
マヨマヨ「2枚は消しました!」
平氏「よし!それでラストを!!」
最後に盛大な花火が打ち上がり、フィナーレを迎えた花火物語。
マヨマヨが撮ったラスト2枚は・・・
マヨマヨ「部長!花火が大きすぎて画面が切れております・・・」
部長「なあにぃぃぃ!!!」
ラストの方は平氏のアイフォンに助けて頂きました。
備えあれば憂いなし・・・
関連する周辺観光情報