宿番号:316577
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のお知らせ・ブログ
晩秋の雨情公園
更新 : 2012/11/21 10:47
皆様お早うございます!!
今朝は青空の広がるいいお天気です♪
しかし風は冷たく、冬の気配を感じます・・・。
11月も下旬に差し掛かり、間もなく12月!
でもその前に・・・
晩秋の景色をお届します!
写真は一昨日19日の雨情公園の風景です。
この日はまだ紅葉が綺麗に見る事が出来ました!
温泉街に程近い雨情公園。
童謡・民謡作詞家の野口雨情が、昭和初期に下呂温泉を訪れた際に下呂歌謡14章を残し、下呂小唄にちなんで名付けられた公園です。
「七つの子」や「しゃぼん玉」を作詞した童謡界の三大詩人の野口雨情。
彼の像が公園内にあります。
公園内には散策路やベンチ、谷などがあり、のんびり過ごせます。
晩秋の紅葉を眺め、間もなく訪れる冬を思う・・・
白銀の世界も美しいですが、寒さに負けず体調管理をしっかりしなければなりませんね。