宿番号:316577
南飛騨総鎮守 久津八幡宮の節分祭
更新 : 2014/1/21 10:01
皆様お早うございます!
昨晩下呂では雪が降りました。
道路にも積もっていましたが、今朝はだいぶ解けています。
さて、下呂温泉のお隣の萩原町上呂には、久津八幡宮があります。
2月2日・3日は節分祭が行われます。
●2日…7:00〜17:00まで受付、随時執行します
●3日…7:00〜16:00まで受付、随時執行します
御祈祷料1件参千円以上
貴重な文化遺産の展示や久津八幡宮の一年間の祭礼の写真も同時に展示されます。
久津八幡宮の本殿は室町時代(1412年)建立、拝殿は桃山時代(1581年)建立されました。
境内には夫婦杉があり、樹齢1500年と言われています。
この時期は朝晩道路が凍結することがあります。
お車でお越しの方は冬用タイヤやチェーンを装着し、安全運転でお越し下さい。
関連する周辺観光情報