宿番号:316577
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)のお知らせ・ブログ
14日は「田の神祭り」
更新 : 2018/2/10 9:09
皆様お早うございます。
本日は、午後から少しお天気が崩れるようです。
さて、もうすぐバレンタインですが、下呂ではこの日に毎年恒例のお祭りがあります。
【田の神祭り】
とき…2月14日
場所…森水無八幡神社(もりみなしはちまんじんじゃ)・合掌村
※2月13日(試楽祭)は19:00頃〜 神社境内にて舞を披露
「踊り子」が色鮮やかな花笠をかぶり舞を披露することから「花笠まつり」とも呼ばれます。
2月14日の「本楽祭」では、正午から合掌村内のしらさぎ座で獅子舞が披露され、一行は森水無八幡神社へ「御旅」に出発します。
森水無神社にて13:30頃から「神主(ラテ)」・「踊り子」が花笠踊りを披露。クライマックスで縁起物の花笠・赤白団子・小竹箸が観衆の中に一斉に投げ込まれます。
画像は過去に望川館スタッフがゲットした花笠です♪
14日には10時頃から森水無八幡神社前の通りに出店が並びます♪
(お車でお越の方は近くの市営駐車場をご利用ください)
飛騨路に春を告げる田の神祭りをお楽しみください。
関連する周辺観光情報