宿番号:316600
ホテルピースアイランド石垣イン八島のお知らせ・ブログ
たまには滋賀県!!
更新 : 2012/2/19 15:51
今日の石垣は昨日より少しだけ寒波もゆるみ
最低13℃の最高16℃。おそらく山脈から吹き付けられる
風が冷たすぎて恐ろしい長野や滋賀県の北部のような日本海側気候
みたいな名前だけで凍えそうな地域に比べたら
春みたいな温度だけど、石垣に住んでるとやっぱり寒い。
こんな日はモンクレールあたりのダウンでポカポカしたいけど
元雪国出身の自分の凍ったプライドのせいでそれは無理!!と
ヒートテックと薄手のロングコートで寒さをしのいでます。
しかし旅行者の皆様!!あと少しですよ!!
多分、これが寒さの底!!来週は気温的にも過ごしやすくなりそうですよ。
そして雪が降っている地域の皆様!!2月もあと10日あまり。
寒さの折り返しは過ぎました。雪下ろしや雪かきで大変でしょうが
無理をしないよう頑張ってください☆
今日の写真は琵琶湖。石垣島から約1000キロ離れた
日本のおへそにあたります。勿論、淡水のため塩害は皆無です。
いーな〜♪自分も石垣島に来るまで知らなかったのですが
海に囲まれてるだけあって塩害がハンパないです。
場所や手入れによって差はあると思いますが
自転車なんかあっというまに錆びます。
車も容赦ないです。いつか塩害のない滋賀で観光したいとおもいます
滋賀のねーねーよろしくです♪
そして島に恋煩いしてる方!
ご存知のとうりこれからの石垣島は一年でもっとも過ごしやすい『うりずんの季節』が
やってきます。冬には見れなかった夕焼けもコバルトブルーの海の青さも
森林の緑の濃さも眩しいくらいに輝く季節になります
御来島の際はぜひ、沈む太陽を見ながらオリオンで乾杯しましょう。
そして島の景色が忘れない記憶になるような素敵な思い出を作って頂けたら幸いです
さて今夜は寒いから大好きな『宮の鶴』で一人晩酌。
ブラック割りもいいけど眠れなくなっちゃうから
カルピス割!!で悪酔いしようかな〜♪