宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > ホテルアソシア高山リゾートのブログ詳細

宿番号:316633

北アルプス一望の温泉大浴場♪寛ぎのリゾートホテル

ハイクラス

飛騨高山温泉
JR高山駅より車で8分(無料シャトルバスあり)。中部縦貫自動車道高山ICより約10分。

ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    仏教って奥が深い・・

    更新 : 2012/5/28 15:21

    皆様 こんにちは。
    今日は少し、堅苦しいお話を・・・。

    先日、親戚の法要があり、その際に、お寺のお坊さんがしてくれたお話。

    よく、「四苦八苦」といいますが、その本来の意味は??というお話です。

    「四苦」とは、生・老・病・死の4つ
    「八苦」とは、「四苦」に加えて、
    「愛別離苦」(あいべつりく) 愛する者と別離する苦しみ
    「怨憎会苦」(おんぞうえく)恨み憎んでいる者と会う苦しみ
    「求不得苦」(ぐふとくく) 求めている物を得られない苦しみ
    「五蘊盛苦」(ごうんじょうく)あらゆる精神的な苦しみ
    産まれてから死ぬまでの、人間の苦しみを表しているそうです。
    老いる、病気をする、死ぬ。は分かりますが・・・「生」とは・・。
    そのお坊さん曰く、「生」は、生きること。ではなく、生まれること。だそうです。
    生まれる事が、すでに人間としての苦しみの始まりだとは・・。
    「う〜〜〜む。」と考えされられました。
    そんなときには、是非 高山にお越し下さい。
    実は、高山には、お寺がたくさんあるんです。人生を考えながら、お寺巡り。なんていうのも、いいかもしれません。

    個人的には、「東山遊歩道」がおすすめです。
    ぜひ行かれてみては!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。