宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > ホテルアソシア高山リゾートのブログ詳細

宿番号:316633

北アルプス一望の温泉大浴場♪寛ぎのリゾートホテル

ハイクラス

飛騨高山温泉
JR高山駅より車で8分(無料シャトルバスあり)。中部縦貫自動車道高山ICより約10分。

ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    岐阜歴史の舞台 【桃配山】〜壬申の乱〜

    更新 : 2012/8/31 10:49

    ぎふ清流国体が9月下旬から開催されますので、高山だけでなく、岐阜県の歴史について触れさせていただきます。
    岐阜県(中部地方全体ですが)は有名な歴史の舞台が多く、日本史好きを熱く!?させてくれます。
    今回ご紹介させていただくのは桃配山(ももくばりやま)です。
    関ヶ原町にある標高104mの山です。
    関ヶ原といえば、1600年の関ヶ原の戦いが有名で、この桃配山は、東軍の総大将 徳川家康が最初に陣を置いた場所でもありますが、そこからさかのぼること約1,000年前、672年に起きた壬申の乱において、大海人皇子(後の天武天皇)が陣を置いた場所でもあります。

    ある書物によると、この地の名産の桃を全兵士に自ら配り、士気を高め快勝したとか・・・。
    地名などはこういった故事から付けられる事も多いので、紐解いていくとおもしろいですよね!?

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。