宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > ホテルアソシア高山リゾートのブログ詳細

宿番号:316633

北アルプス一望の温泉大浴場♪寛ぎのリゾートホテル

ハイクラス

飛騨高山温泉
JR高山駅より車で8分(無料シャトルバスあり)。中部縦貫自動車道高山ICより約10分。

ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【飛騨高山】渋草焼の歴史

    更新 : 2012/10/17 11:08

    ホテルのロビーに渋草焼を展示させていただいております。
    高山市内にある「芳国舎」から歴史ある大変貴重なものをお借りしております。

    そもそも渋草焼は天保12年(1841年)、高山陣屋、飛騨郡代 豊田藤之進が地元に新しい産業の発展を目指し、尾張瀬戸(愛知県)、加賀九谷(石川県)から職人を招き、資金は御用商人が請け負うという、半官半民の陶磁器製造所を開窯させたのがはじまりです。

    現在も昔のままの建物の中で作業され、工房は高山市指定有形民俗文化財に指定されております。170年の歴史ある建物です。

    尚、渋草焼の名前は工房がある場所が「しぶくさ」という地名であった為、芳国舎の名前は、勝海舟が命名されたそうです。

    ★店舗の紹介

    芳国舎 直営店

    〒506-0845 高山市上二之町63番地
    0577-34-0504(代)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。