宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 飛騨・高山 > 飛騨高山・丹生川 > ホテルアソシア高山リゾートのブログ詳細

宿番号:316633

北アルプス一望の温泉大浴場♪寛ぎのリゾートホテル

ハイクラス

飛騨高山温泉
JR高山駅より車で8分(無料シャトルバスあり)。中部縦貫自動車道高山ICより約10分。

ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【高山歴史】明治維新の頃は『高山県』

    更新 : 2012/12/28 10:27

    来年の大河ドラマは幕末〜明治の会津(福島県)が舞台ですね!
    その頃の高山は明治元年(1868年)6月から明治9年(1876年)美濃と合併し岐阜県となるまでの9年間、高山県としていました。
    町村制は明治8年(1875年)に一之町村、ニ之町村、三之町村が合併し、高山町となります。
    その後、近隣の町村と合併、最近では平成17年(2005年)2月1日、10市町村が合併し、現在の高山市を形成しております。
    詳細を記載すると、かなりの長文になるので控えますが、いずれにいたしましても、歴史と情緒の街、飛騨高山。
    寒い季節となりましたが、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。