宿番号:316633
ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ
【地元高山の旬の山菜を紹介】
更新 : 2022/5/30 8:51
春から初夏にかけて、朝市やアンテナショップ、道の駅などで山菜を目にする機会が多くなりました。
山菜には特有の独特の香りやえぐ味があるものが多く、野趣溢れる味わいが魅力的で、通年栽培されている野菜と違い旬の食材を食べる特別感があります。
雪解けの時期にはふきのとう、それから少ししてタラの芽、あずき菜、こしあぶら、よもぎ、山ウド、わらびなどが店頭に並ぶようになります。6月にかけてすす竹(姫竹)の季節なので楽しみです。
これら春野菜にある苦味は植物性アルカノイドと呼ばれる害虫から身を守る成分で、摂取することでデトックスの効果があるといわれています。苦みが強くてあく抜きをする必要のある食材もありますが、上手に取り入れることで健康効果も期待できます。
初めて見る山菜はどうやって調理しようか悩みますが、柔らかい葉物はおひたし、歯ごたえのあるものはきんぴら等炒め物にして食べることが多いようです。迷ったら天ぷらにしておけば大抵は美味しく食べられます。
みなさんも機会があればぜひ挑戦してみてください。
ちなみにホテルアソシア高山リゾートのレストラン華雲では、旬の山菜を使った天麩羅を提供しています。プロの料理人が揚げた天麩羅は絶品です。こちらもぜひ食べてみてください。
関連する宿泊プラン