宿番号:316633
ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ
西穂高岳の紹介
更新 : 2022/7/9 10:39
西穂高岳を登るには、奥飛騨温泉郷にある新穂高ロープウェイを利用すると便利です。高山市街地より、車で1時間半ほど運転すれば到着します。ロープウェイを登ればあっという間に標高2000mの世界で、目の前に広がるアルプスの山々を見渡すことができます。駅を出ると登山道が始まります。約3時間ほど歩き、合わせて11の峰を越えると西穂高岳に到着します。ごつごつとした岩場が続くため、スリリングで高度感のある山歩きが体験できます。岳人憧れの穂高連峰にあってこれほどアクセスの良い山は他になく、日帰りで登れる数少ない山だといえます。奥飛騨に訪れた際には、是非足を運んでみてください。