宿番号:316633
ホテルアソシア高山リゾートのお知らせ・ブログ
【残雪期「大日ヶ岳」登山紹介】
更新 : 2025/2/26 9:30
これからの時期、3月から4月にかけておすすめしたいのは、残雪期の登山です。
雪が固くしまり歩きやすいのが残雪期登山の特徴で、スノーシューやわかんも必要ないケースが多いです。
今回紹介する大日ヶ岳は高山市街地から車で1時間程度の場所にあります。
駐車場から山頂まで往復6時間程度で登ることが出来ます。また、ゴンドラを使えば1時間程度で往復できるので、午後から仕事の日にはさくっと登ってから出勤することも可能です。
人気の山なので多くのトレースがあり、看板もあるため道迷いの心配もありません。また、危険な箇所もないため安心して登ることができます。
山頂からは360度の展望が開け、天気のいい日には乗鞍岳や御嶽山、白山や名前のわからない多くの山々を見渡すことができます。
帰りには蕎麦で有名な荘川地区を通るほか、「ひだ荘川温泉桜香の湯」で汗を流すことができます。
関連する宿泊プラン