宿番号:316646

今年6月オープン!高知の魅力が ”こじゃんと” つまった滞在を

ハイクラス

路面電車「菜園場町」駅より徒歩約4分

OMO7高知 by 星野リゾートのクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.4
風呂 4.2
料理(朝食) 4.7
料理(夕食) 4.6
接客・サービス 4.4
清潔感 4.6
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/50代 家族旅行

のんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
4ベッド 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

大満足でしたが

部屋の広さ、レイアウト、朝食、接客、全て非常に良かったのですが、部屋の清掃が少し不十分でした。
テーブルにゴミが残っていたり、金庫の上にもお菓子の包み紙のゴミが残ったままでした。星野リゾートのイメージが崩れて、残念です。

女性/50代 家族旅行

たまごろうさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ダブル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

朝食がスゴすぎる

一泊お世話になりました。部屋も接客も何かがあって☆4というわけではなく、特に不満がなくの☆4です。その代わりと言ってはなんですが、朝食が今までのどこのホテルよりも群を抜いて最高でした!
☆が5までなので、それ以外が4になってしまったというわけです。
朝食の並べ方も写真に撮りたくなるようでしたし、バリエーション豊かで美味しかったです。

女性/50代 家族旅行

すみちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】おもたび。(食事なし)
ツイン 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

快適な旅行になりました

都市型のホテルということで、チェックインもアウトもタブレットで簡単。部屋は高層と言うこともあり、周りのビル等の明かりで夜景がきれいでした。都市型なのに大浴場があり嬉しかったです。
フロントのエントランスでは、スタッフがよさこいを踊っていて、高知に来た。という感じがしました。
路面電車に乗り大橋通停留所で降りるとひろめ市場がありますが、夜は人で溢れ活気がありました。

男性/60代 夫婦旅行

papaさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
2
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が残念

お風呂自体は良かったのですが、露天風呂への扉の閉まりが悪く内湯で身体を洗うのに寒かった。中には全く閉めずに露天風呂に出て行く人もいたので、自動で閉まるとか、閉めてくださいなどのステッカーなりがあると良い。他が良かったので非常に残念!

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、大浴場「トサノユ」に関してご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
内湯と露天風呂をつなぐ扉の仕様やご案内方法に関しては、
今回頂いたご意見を参考に担当者と改善に努めて参ります。
今後も旅の疲れを癒していただけるように精進して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/21

女性/40代 夫婦旅行

えさよさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
2

リピートしたいです

お部屋も広く、快適に過ごせました。
ただ、
●残念ポイント
・シャワー室に髪の毛が落ちていた
・連泊で、2日目のお掃除を戻って午後は部屋で休みたかったので、お掃除を12時までに完了することをお願いしたら、快諾いただけたので、安心して12時に戻ったら、清掃されていなかった。
できないなら、最初に言ってくれればいいのに、、と感じた
●改善ポイント
・朝食のブッフェの近くにこぼした時のふきんがあると良い
・お風呂のスリッパクリップを多めに!→行った時に全部利用されていた
・サウナで利用する座布団?、カゴに未使用など表示があるとよかった
●良かったポイント
・朝食が混雑して、入場できない人で溢れた翌日は、時間を拡大するサービスに感動
臨機応変に対応てきていて、すごいと感じました
・よさこいライブを毎日行っているところ

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中の様々な点に関して、ご不便ご面倒をお掛けしたことにお詫びを申し上げるとともに、
率直なご意見を多数お寄せいただいたことに、重ねて御礼申し上げます。
まず、お部屋の清掃状況や清掃に入る時間に関して、お約束が守れておらず大変申し訳ございませんでした。
それぞれ担当したスタッフと振り返りを行い、同じことが起きる事の無いように至急改善いたします。
また、朝食や大浴場「トサノユ」のご利用に際しても、頂いたご意見をもとに
担当者と備品やサービスの見直しを検討して参ります。
客室やOMOダイニングの朝食、毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」など、
様々な点でご満足いただけている以上、次回お越しいただいた際には全てにおいて
ご満足いただく滞在をご提供できるように、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/21

女性/50代 夫婦旅行

RAMさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
19,001〜20,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

また、行きたい

接客がみなさんとてもよく、プロ意識を感じました。厳しめに評価するとお一人だけ一瞬気になりましたが微々たるものです。お部屋はキレイ、朝食はみょうがや、ゆずなど高知ならではの食材でおいしくいただきました。大浴場も気持ちよく、お風呂上がりのゆずジンジャーはおいしくて3杯もいただきました。夕方に『土佐のおきゃく』という文化のお話しや、その後によさこい踊りをみることができ、どちらも宿泊者みんなで楽しめたのでよい旅になりました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は、高知の郷土料理をアレンジしたOMOダイニングの朝食や、
土佐の豊かな自然を眺めながらくつろげる大浴場「トサノユ」、
館内で開催している様々なアクティビティに関しても、ご満足いただけた様で大変嬉しく存じます。
また、スタッフの応対に関してご指摘いただき重ねて御礼申し上げます。
今後もスタッフの教育に努めていき、皆さまに安心してお過ごしいただくだけでなく、
十分にご満足いただくことが出来るように、精進して参ります。
またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

返信日:2025/1/21

男性/70代 家族旅行

秀ちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

よさこい祭り模擬

鳴子を持って楽しく練習しました、特にセンターで踊っていた人は笑顔が素晴らしく大変上手でした、良い思い出になりました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」に関しても、お褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。
当館の「よさこい楽宴LIVE」は、高知のよさこい祭りの活気やもてなし文化を皆様にお伝えしたいという想いから始まり、
踊り子の衣装や楽曲、振付など当館オリジナルの演出で開催しております。
今後も、躍動感溢れる踊りをご堪能いただけるように、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/21

男性/60代 夫婦旅行

けいちゃんさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ダブル 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
4

この値段なら満足

一番狭い部屋(プラン)を利用した。共有スペース(温泉。バイキング。よさこい等)はプランに関係なく利用できたので、この値段で「星のリゾート」に宿泊できるのなら大満足です。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中は、大浴場「トサノユ」や、高知の郷土料理をアレンジしたOMOダイニングの食事、
毎晩開催している当館のスタッフによる「よさこい楽宴LIVE」など、様々ご体験いただけた様で大変嬉しく存じます。
その他にも、街をこよなく愛するスタッフ「OMOレンジャー」がご案内する街歩きツアーや、
高知のおきゃく文化を講座形式で紹介する「えいとこ全部わかるがで!土佐のおきゃく講座」など、
テンションがあがること間違いなしのアクティビティも実施しております。
次回お越しいただく際には、是非ご参加いただければと存じます。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/19

男性/40代 夫婦旅行

サンダーさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

高知転勤にともなう住居下見旅

さすが星野リゾート!部屋はゆったりできる広さで清潔感溢れてとても良かったです。また、よさこい楽宴LIVEでよさこいに触れることができ最高でした!また機会があれば泊まりたい宿です。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
今回ご宿泊いただいた「うたげセミスイートルーム」の客室は、
大きな2面の窓から美しい高知の景色をお楽しみいただけるだけでなく、
宴の続きをお部屋でもお楽しみいただけるように、リビングスペースを充実させた仕様でございます。
また、スタッフ扮する踊り子と観客が一体となって、
高知の華やかな夜を彩る「よさこい楽宴LIVE」に関しても、お褒めのお声をいただき大変嬉しく存じます。
今後も様々な形で高知の魅力を皆様にお伝えできるように、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/19

女性/50代 夫婦旅行

アンニョンさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

さすがですね。

初めての高知でした。
このホテルに泊まることも楽しみにしてました。
部屋もお風呂も全て清潔感があり、細かいところまで
素敵でした。ベットの寝心地、置いてある小物等、全部センスある物ばかりでした。
置いてあった、ソファー、クッションはどこのメーカーですか?家にあったらいいなと思ってます。
朝食は鰹がとても美味しかったです。
夜の踊り?に参加できなかったことが心残りです。
また、是非利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、初めての高知旅行の宿泊先に当館をお選びいただけただけでなく、
高知の宴会文化「おきゃく」をコンセプトにした客室や、
土佐の豊かな自然を眺めながらくつろげる大浴場「トサノユ」、
高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの朝食など、
各所でお褒めの言葉をいただき大変嬉しく存じます。
生憎、客室内にございますソファはオリジナルの物のため、メーカーなどはお伝え出来かねますが、
「おじゃみクッション」として当館のSHOPで販売をしている商品もございます。
次回お越しいただいた際に改めてご確認いただき、
毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」へも是非ご参加くださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/19

男性/40代 家族旅行

ふっこさん

時期
2025年1月宿泊
プラン
【早期割45】はやたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
23,001〜24,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

帰りたくない…

広くておしゃれで居心地の良いお部屋でした。
大浴場も気持ち良すぎで3回利用しました。
朝食の鰹の漬け丼、焼き茄子、キーマカレー…どれもこれも美味しかったです。
予約時に満員で夕食の予約が取れなかった事が悔やまれます。
最高の時間を過ごすことができました。
また利用したいと思います。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
高知の宴会文化を伝えるコンセプトでゆったりとお寛ぎいただけるお部屋や
高知由来の植物で土佐の豊かな自然を表現した大浴場「トサノユ」、
かつおの漬け丼をはじめ、高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの朝食につきまして、
ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
なお、この度は満席のため夕食をご利用いただけず、申し訳ございませんでした。
次回お越しの際は、ぜひ夕食もお楽しみいただけますと幸いです。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/10

女性/50代 家族旅行

atsuさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝・夕
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何もかもが最高

スタッフが優しい。だけど距離感は絶妙。
施設内は至る所におもてなし感が満載。
また、行きたい!場所になりました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
高知に根付くもてなし「おきゃく文化」を伝えるスタッフの応対や、
施設内のおもてなしにつきまして、大変嬉しいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今後も高知の魅力を存分にお伝えし、より充実したご滞在を提案できるよう、
スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/10

男性/40代 夫婦旅行

ジローラモさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

癒やされました

靴を脱いで入るスタイルのお部屋はゆっくりでき、仕事の疲れも、ゆず湯でほぐれました。
お客さんの多い時期でしたが、バタバタした感じもなく、夫婦でリフレッシュできました。
大浴場の洗い場付近にゴミ箱が1つだったのが分かりにくく、もう少しあればいいなと思いました。全体的には大変よかったので、またお邪魔させて頂きたいです。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
ご滞在中はゆっくりとお寛ぎいただけた様で、大変嬉しく存じます。
また、大浴場「トサノユ」のゴミ箱に関してもご意見をお聞かせいただき重ねて御礼申し上げます。担当者に申し伝え改善に努めて参ります。
大浴場「トサノユ」は、フラフのタイル壁画を設えた内湯の他、オートロウリュのサウナ、
豊かな土佐の原風景を模したデザインの庭園が広がる露天風呂など、
好みの場所で寛ぎながら、高知の魅力に触れていただく造りをしております。
また、2025年2月28日までは「どっぷり柚子尽くし滞在」として、露天風呂ではゆず湯をお楽しみいただけます。
次回お越しいただく際には、是非季節ごとの違いやその時ならではの高知の魅力を感じていただければと存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/4

女性/50代 友達旅行

キミッキーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ホテル独自イベント満載!!

滞在着でホテル内を自由に行き来できるのがとても良かった。県内在住だが「おきゃく」や「よさこい」等の時間イベントに参加して新鮮だった。
大浴場フロアロビーの飲料サービスも最高!
希望としては、滞在着にポケットがあるとルームカードを手に持たずに済むのになと感じた。あとエレベーターの待ち時間(とにかく遅い)がストレスになった。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただき誠にありがとうございました。
また、各種アクティビティや、大浴場「トサノユ」のドリンク等、大変嬉しいお声をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
高知のおきゃく文化を土佐マスターであるスタッフが語りつくす「えいとこ全部わかるがで!土佐のおきゃく講座」や、
スタッフ扮する踊り子と観客が一体となって高知の華やかな夜を彩る「よさこい楽宴LIVE」は、
多くの方に高知の魅力に触れて頂きたいという想いから、毎日開催しております。
次回お越しいただいた際には、是非街をこよなく愛するスタッフ「OMOレンジャー」がご案内する街歩きツアーにもご参加ください。
その他、滞在記のポケットや、エレベーターの待ち時間に関しては、ご不便をお掛けし申し訳ございません。
担当者に申し伝え、快適にお過ごしいただけるように改善に努めて参ります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

返信日:2025/1/4

男性/40代 出張

さんちゃまさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)〜おひとり様優待〜
ダブル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

ゆず湯とよさこい

高知県はゆず生産量日本一とフロント脇の紹介ボードで知り、ゆず湯に3回つかりました。よさこい実演も大満足。朝食会場ではお食事内容ををご案内いただきながら席へご案内いただき、食事内容も大満足。また泊まりたいと思います。バゲッジジラックがあるといいなと思いました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
大浴場「トサノユ」や、毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」、
高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの朝食など、ご満足いただけた様で大変嬉しく存じます。
また、客室備品についてもご意見をいただき重ねて御礼申し上げます。
皆様に快適にお過ごしいただけるように、担当者に申し伝え、改善に努めて参ります。
当館では、2024年12月1日から2025年2月28日までの間、「どっぷり柚子尽くし滞在」として、
大浴場ではゆず湯を、OMOダイニングの朝食ではゆず塩ラーメンを期間限定でご提供しております。
その他、ご近所を知り尽くしたスタッフ「OMOレンジャー」が、
高知の街を楽しむためのとっておきの情報を用意し、
様々な形で皆様にお伝えできるように勤しんでおります。
次回お越しいただく際にも、是非新たな高知の魅力に触れ、ご滞在をお楽しみくださいませ。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/29

男性/70代 夫婦旅行

ポッチャンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【チェーンホテル特集】おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

20年ぶりの夫婦旅行

旅行日前日に思い立ち、久しぶりに高知へ ホテルを検索したら星野リゾートホテルが?
嫁に言ったら そこそこそこに決めてと 直ぐ決定 部屋見晴らし良く夕食は豪華バイキング鰹のタタキ芋ケンピ色々最高又社員の方によるよさこい演舞もあり大変良かったです 又機会があれば是非行きたいです ありがとうございました

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、20年ぶりのご夫婦での宿泊先に当館をお選びいただけたこと、大変嬉しく存じます。
当館は、特に夜の時間帯が活気にあふれ、客室やOMOダイニングの夕食、OMOベースで毎晩開催される「よさこい楽宴LIVE」など、高知の夜の賑わいを演出しております。
OMOダイニングの夕食では、カツオの藁焼きや作り立ての芋けんぴをライブキッチンで提供しており、高知の地酒と一緒にお楽しみいただけます。
客室では、美しい高知の眺めを楽しみながら、宴の続きをお楽しみいただけるようにデザインされており、
高知のおきゃく文化をお部屋で気軽に楽しめる「酔っちょれセット」の販売もございますので、
次回お越しいただく際には是非、ご体験くださいませ。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/22

女性/50代 一人旅

しゅさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(食事なし)〜おひとり様優待〜
ツイン 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

綺麗

とても綺麗です。
館内には大浴場もサウナもありとても気持ちよかったです◎ 朝、ボサボサの髪の毛&ノーメイクで大浴場に向かってたら、EV内でチェックアウトに向かうたくさんのお客さんに遭遇して恥ずかしかったですw マスクしておけば良かったw 駐車場はホテル近くのコインパーキングに止めました。ホテルより格安です。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
土佐の豊かな自然を眺めながらくつろげる大浴場「トサノユ」に関して、ご満足いただけた様で大変嬉しく存じます。
当館は、ご宿泊いただく皆様に存分にお寛ぎいただければと思い、
OMOベースやOMOダイニング、大浴場などは館内着でもお越しいただけるように環境を整えております。
そのため、次回以降も気兼ねなくご利用いただけますと幸いです。
また、駐車場に関してはご滞在中に車を出庫される回数に合わせて、周辺のコインパーキングの利用をご検討いただければと存じます。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/22

女性/60代 一人旅

ももさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(食事なし)〜おひとり様優待〜
ダブル 食事なし
価格帯
8,001〜9,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
3
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

新しくなったので行ってみた

興味ありこちらへ。
朝食付きではなかったのですが1日目に追加しました。朝食は高知がぎっしり入って満足。特に漬け丼、ナスのタタキ、こんにゃくのお寿司が絶品。改善点として欲を言えばフルーツが欲しかった、時期が悪かったか?今なら文旦?手がかかりコスパ悪いか?山北みかんとか?フルーツミニトマト?芋天はお菓子寄りかな?元祖とは少し違う気もするがデザート的になら許容範囲。温かいお茶のポットがあると良いかな?お湯を入れるのに並ばないといけなくめんどくさい。土佐茶とか碁石茶とかどうか?部屋に朝食メニュー?オススメがあると嬉しい。お風呂に置いてあったゆずジンジャージュースがとても美味しく買って帰りたかったがネットでしか買えないとのこと。ジュースが置けないなら通販先を教えてくれるメモがあらばありがたい。お風呂はサウナがあるからなのか?洗い場?通路がすごく寒かった。速攻お湯をかけたい気分になった。部屋はいたってシンプル。時計はなかったかな?メモとかペンもなかった気がする。あると助かる。空調がもひとつ調整しにくい。ホテルに入ってすぐ荷物を預けたくてコインロッカーに向かったが暗証番号がわかりにくい。高齢の方ははたしてできるのか?入り口付近、土佐犬の人形がある付近で研修中?と思しき男女。ずっとそこでやる必要あるのかな?入ってすぐで目立つ。
館内着は着やすかった。毎日のイベントのよさこいは初高知の方には良いサービスと思う。前に出るお客様にはっぴなどを着せてあげると雰囲気が増すかな?酔っちょれセット1人旅にも頼めるようにして欲しい。泊まらない外部者もちょっと入れるバー?が欲しいなぁ。地元の友人と外で食べてその後の流れで呑める場所があれば嬉しい。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、ご滞在中の様々なご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
OMOダイニングの朝食に関しては、より一層、高知ならでの食材や旬の食材を皆様にご提供できるように検討を進め、
お茶やお湯の提供方法に関しても、担当者に申し伝え、改善に努めて参ります。
大浴場「トサノユ」に関して、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
ご利用いただく皆様に快適にお過ごしいただけるよう、室温や温度の管理を徹底して参ります。
その他、客室や館内の設備、毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」や、
高知のおきゃく文化をお部屋で体験できる「酔っちょれセット」に関しても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
次回お越しいただく際には、初めて高知にいらっしゃる方はもちろんのこと、
高知に精通した方々にも高知の新しい魅力をお伝えできるようにスタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/22

男性/60代 家族旅行

オリハルコンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

最高の思い出です。

うたげツインルームを利用しました。たいへん素敵なお部屋でした。靴を脱ぐタイプで、畳のスペースもあり、とてもくつろげました。内装も洗練されていて落ち着けるインテリアです。また11階の窓からは高知の街と山々を一望でき、清々しい気持ちになれました。
朝食も期待を大きく超える美味しさでした。料理のクオリティの高はもちろん、目でも楽しめる盛りつけに食欲は増すばかり。特にカツオの漬け丼は最高です!ライブキッチンのフレンチトーストといも天は何度もおかわりしに行きました。おすすめがたくさんですが、ゆずラーメンも美味しかった。パンもハートの形のもがあったり文旦がのったデニッシュがあったり結局全種類いただきました。スタッフの方がお勧め料理を紹介してくださり、大満足の食事ができました。
お風呂は内湯と半露天、サウナなどがあります。タオルは何枚でも使えるように準備されています。貴重品のみ鍵のかかるロッカーに預けるタイプです。適度な大きさでのんびりできました。私はもう少しお湯の温度が高くてもよかったかなと思いました。
スタッフの皆さんは常に笑顔でお声をかけてくださいます。何もなくても、つい話を始めてしまいました。高知らしいお人柄に感動しました。
最後になりましたが、「よさこい楽宴ライブ」毎晩開催される参加型のよさこいイベントです。とても楽しい時間になりました。夜9時からなので、ご参加オススメです。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
客室やOMOダイニングでの食事、大浴場「トサノユ」やスタッフの応対など、
様々なご感想をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。
当館の客室は、高知の宴会文化「おきゃく」をテーマにしており、美しい高知の眺めを楽しみながら
宴の続きをお楽しみいただけるようにデザインされています。
また、食事会場のOMOダイニングでは高知の郷土料理を取り入れた食事をご用意しており、
夕食ではカツオの藁焼きやローストビーフ、作り立てのいもけんぴを、
朝食ではゆず香るフレンチトーストや、街路市名物のイモ天を、それぞれライブキッチンで提供しております。
一部、ゆず塩ラーメンの様に「どっぷりゆず尽くし滞在」のコンテンツとして期間限定で提供しているものもございます。
次回お越しの際には、是非ご夕食もお召し上がりいただき、
季節ごとの違いや、その時ならではのご体験をお楽しみいただけますと幸いです。
最後に、大浴場「トサノユ」のお湯の温度に関しても、ご意見をいただきありがとうございます。
こちらは担当者へ申し伝え、より一層皆様にお寛ぎいただけるよう改善に努めて参ります。
またのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/22

女性/50代 友達旅行

あつしさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)
4ベッド 朝のみ
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆきとどいてる

全体の印象はムダを省いて、大事なところを充実。
スタッフの親切さ。質問には丁寧に答えてもらえ、だからといって過剰なサービスはなく爽やか。朝食だけのプランだったが大満足。高知の名産や、和も洋も満足できる内容。露天風呂のゆず型アロマには驚いた。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、スタッフの応対や田舎寿司などの高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの朝食に
つきましても、大変嬉しいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
なお、今回ご体験いただいた「ゆず湯」は、2024年12月1日から2025年2月28日までの期間限定で
ゆずが堪能できる「どっぷりゆず尽くし滞在」の過ごし方の一つとして提供しております。
今後も高知の魅力を存分にお伝えし、より充実したご滞在を提案できるよう、
スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/20

女性/50代 夫婦旅行

かよさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

すべてに大満足の旅行になりました。

初めて利用させていただきましたが、接客も親切に対応していただき、お部屋も清潔感がありとてもゆっくり過ごすことができました。お料理もどれも大変美味しかったです。ホテルでのイベントも楽しく、今までで一番の思い出を作る事ができました。
また利用させていただきます!ありがとうございました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、高知に根付くもてなし「おきゃく文化」を伝えるスタッフの応対や、
ゆったりとお寛ぎいただけるお部屋、郷土料理を取り入れたOMOダイニングの料理、毎日開催している
「えいとこ全部わかるがで!土佐のおきゃく講座」や「よさこい楽宴LIVE」につきましても、
大変嬉しいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
次回お越しいただいた際にも、高知の魅力を発信し、より快適にお過ごしいただけるよう
スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/20

女性/50代 家族旅行

ずんださん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理が最高

まだ新しいホテルなので、全体的にきれいで清潔。
朝・夕食ともバイキングですが、どの料理も美味しくて郷土料理が多いのも魅力的。
スタッフの方がみなさん親切です。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度はOMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
館内設備や、高知の「皿鉢」から着想したビュッフェスタイルでお楽しみいただくOMOダイニングの料理、
スタッフのサービスなど、さまざまなお声をいただき大変嬉しく存じます。
引き続き、館内各所で高知らしさを感じていただけるように、工夫を凝らし精進して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/13

女性/30代 友達旅行

れーなさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【早期割45】はやたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

朝からお腹いっぱい

はじめて利用させていただきました。
お部屋は清潔感があり、スーツケースを2つ広げても十分スペースがありました。
大浴場にはドリンクのサービスもありゆっくりできました!
よさこいの観劇も鳴子を鳴らして参加できて楽しかったです!
朝ごはんはご当地のものもたくさんあり美味しかったです。
ありがとうございました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度はOMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご滞在中はお寛ぎいただけたようで大変嬉しく存じます。
高知の宴会文化「おきゃく」がコンセプトのお部屋や、毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」、
高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングでの食事など、各所で高知らしさを感じていただける仕掛けをご用意しております。
次回お越しいただく際にも、新たな高知の魅力を感じていただけるように、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/13

女性/50代 夫婦旅行

ジュンジュンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【タイムセール★7日間限定】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5

結婚記念日

初めての高知旅行で、初めて星野リゾートのホテルに泊まりました。お部屋もお風呂も清潔感があり、期待通りのホテルでした。お風呂に入るのにルームカードが必要で、持っていない方と一緒に入ったり、よさこいのパフォーマンスで他の宿泊者の方と一緒に参加したり、何気に同じ宿泊者の方と関わることがあり、旅の良い思い出となりました。中でも一番良かったのは朝食で和洋種類豊富で充実していました。カツオが朝から食べられたり、パンも色々な種類があり、おかずも全種類は食べきれないほどありました。なかでもフレンチトーストはその場で作って頂き朝からテンションが上がりました。今回は高知観光であちこち移動したためチェックインが遅く、朝食のみでしたが、また機会があれば夕食もこちらでゆっくり楽しみたいです。短い滞在でしたが、癒されるホテルで、また訪れたいと思っています。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、結婚記念日という貴重なタイミングでの宿泊先に当館をお選びいただけたこと、大変喜ばしく存じます。
毎晩開催している「よさこい楽宴LIVE」や、高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングでの朝食など、
さまざまお褒めのお声もいただき、重ねて御礼申し上げます。
OMOダイニングの朝食では、「ゆず香るフレンチトースト」や「いも天」を、
夕食では「かつおの藁焼き」と作り立ての「いもけんぴ」をライブキッチンでご提供しております。
次回お越しいただく際には、是非夕食もお召し上がりいただければと存じます。
また、大浴場に関して、他のお客様へのご案内が行き届いておらず大変失礼いたしました。
今後同じことが起きないように担当者へ申し伝え、すべてのお客様に快適にお過ごしいただけるよう精進して参ります。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/13

女性/50代 一人旅

カハラマンダリンさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
【じゃらんのお得な10日間】おもたび。(朝食:OMOダイニング)〜おひとり様優待〜
ダブル 朝のみ
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ホカンスに最適

夜中1時までと朝は5時から10時まで入れる大浴場、バスタオルとタオルも客室から持参する必要がなく、アメニティも揃っている為 手ぶらで何度も入浴が可能。サウナも水風呂も半露天風呂も申し分無し、今回柚子のカタチのプラスチックケースの中に本物の柚子が入っていてホンノリ柚子の良い香り。何にも考えずボーッと外を眺めながらの露天風呂は日頃の仕事疲れがリセットされ、朝晩と3回入浴した。朝ごはんは前回よりは品数が減ったようにも思うが柚子ラーメンが美味しかったので2杯おかわり。とにかくこのホテルはスタッフの接遇が素晴らしい。高知の良さをアピールする柚子の講座やヨサコイの演出、朝ごはんに出た芋天、都会から泊まりに来られる際にはオススメしたいホテルでもあるし、綺麗な夜景、掃除の行き届いた清潔な客室、寝心地の良いベッド、そして何より私好みのフカフカで低い枕、ホカンスにも最適である。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度はOMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は、高知由来の植物で土佐の豊かな自然を表現した大浴場「トサノユ」や、
高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの朝食に関して、ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
その他、スタッフの接遇や客室の設え等、お褒めのお声も多数いただき、重ねて御礼申し上げます。
なかでも、今回ご体験いただいた大浴場の「ゆず湯」や、朝食の「ゆず塩ラーメン」は「どっぷりゆず尽くし滞在」のコンテンツとして、
2月末までの期間限定でご用意をしている物でございます。
次回お越しいただく際にも、その季節ならではの高知の魅力をお伝えできるように、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/13

女性/60代 夫婦旅行

モッチーさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(夕朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝・夕
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

郷土にねずいたおもてなしに感激

朝夕の食事に郷土料理が盛り込められてたり 合間の時間に参加型のイベントがあり楽しく知ることができて 大変良かったです。思い出深い 旅行となりました。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
高知の「皿鉢」から着想したビュッフェスタイルでお楽しみいただくOMOダイニングの料理や高知の宴会文化の魅力をお伝えする「えいとこ全部わかるがで!土佐のおきゃく講座」などのアクティビティにつきましても、ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
次回お越しの際にも、より一層高知の魅力を感じていただけるよう、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/8

女性/60代 一人旅

のりちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)〜おひとり様優待〜
ダブル 朝のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅でも楽しめる

 ホテルに入ったらひろびろとしていて、心が踊りました!そこは、夜よさこい祭りの会場となりました。一人旅でしたが鳴子を持って一緒に楽しみました!一体感のあるステージでした。
 大浴場はサウナ、露天風呂などあり、趣きがありました。おすすめのカフェを一生懸命伝えてくれるなどスタッフのおもてなし満載のホテルです。
 朝食は、高知式の皿鉢料理でバイキングでおいしかったです!

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
パブリックスペース「OMOベース」や鳴子を両手にスタッフ扮する踊り子と観客が一体となって楽しめる「よさこい楽宴LIVE」、高知由来の植物で土佐の豊かな自然を表現した大浴場「トサノユ」、高知をこよなく愛するスタッフの応対、高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの料理につきまして、大変嬉しいお言葉をいただき重ねて御礼申し上げます。
今後も高知の魅力を存分にお伝えし、より充実したご滞在を提案できるよう、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/8

男性/50代 夫婦旅行

けいさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】おもたび。(朝食:OMOダイニング)
ツイン 朝のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

キレイで、対応が丁寧

広々ではないが、11階のツインルームで、キレイな部屋でした。
ホテルの方は対応が丁寧でした。
21時からの従業員さんによる、よさこいイベントも楽しめました

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
また、高知の宴会文化「おきゃく」がコンセプトのお部屋や高知に根付くもてなし「おきゃく文化」を伝えるスタッフの応対、スタッフ扮する踊り子と観客が一体となって高知の華やかな夜を彩る「よさこい楽宴LIVE」につきまして、大変嬉しいお言葉をいただき、重ねてお礼申し上げます。
今後も高知の魅力を存分にお伝えし、より充実したご滞在を提案できるよう、スタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/3

女性/20代 一人旅

にのみんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
おもたび。(食事なし)〜おひとり様優待〜
ダブル 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4

部屋の設備がよい

室内は綺麗でバスとトイレも別で良かったです。
部屋のドアのトイレが薄いのか、廊下を通る人の声が聞こえるのが少し残念でした。
大浴場も綺麗で湯上がり処のドリンクも美味しかったです。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
高知の宴会文化「おきゃく」がコンセプトのお部屋や高知由来の植物でゆっくりとお寛ぎいただける「トサノユ」につきまして、ご満足いただけたようで大変嬉しく存じます。
なお、部屋の遮音性に関しましては、ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
今回いただきました内容につきましては担当者に共有し、より快適にご滞在いただけるよう長期的な視点で改善を検討して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/3

女性/30代 出張

マーチさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
おもたび。(朝食:OMOダイニング)〜おひとり様優待〜
ダブル 朝のみ
価格帯
17,001〜18,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

施設接客全てすばらしい

清潔感はもちろん、どのスタッフの方も丁寧で親しみがありすばらしかったです。朝食も申し分なく美味しくいただきました。
お風呂は良かったのですが少し塩素の臭いが気になりました。
また高知宿泊時はお世話になりたい思います。

OMO7高知 by 星野リゾートからの返信

この度は、OMO7高知 by 星野リゾートにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
高知に根付くもてなし「おきゃく文化」を伝えるスタッフの応対、田舎寿司やカツオの漬け丼などの高知の郷土料理を取り入れたOMOダイニングの朝食につきまして、大変嬉しいお言葉をいただき、重ねて御礼申し上げます。
なお、今回いただきました大浴場の塩素の臭いについてのご意見も参考に、より快適にご滞在いただけるようスタッフ一同精進して参ります。
貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
また高知へお越しの際はご宿泊いただけることを、心よりお待ちしております。

返信日:2024/12/1

ページの先頭に戻る
[ホテル]OMO7高知 by 星野リゾート じゃらんnet