宿番号:316772
渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
近年、雪の少ない沢渡ですが、 今年はホワイトクリスマスを迎えております。 皆様は如何お過ごしでしょうか。 さて、今年も残すところあと僅かとなっておりますが、 多くのお客様にお越しいただき、有難い限...
「渓流荘しおり絵」が開業いたしまして、20周年となります。 開業日は、2003年7月1日。さわんど温泉が1998年に開湯し、5年後の開業でした。 そんな歴史を少し振り返ることが出来る動画を、女将が作りましたの...
関連する宿泊プラン
当館では日帰り入浴は行っていないのですが、 さわんど温泉内には幾つもの日帰り入浴施設がございます。 その中でもお勧めは「梓湖畔の湯」 松本方面から、さわんどに入ると一番手前の左手に見える施設です。 ...
関連する宿泊プラン
2023.05.03 Wednesday13:34 あっという間に4月が終わり、気が付けばゴールデンウィークも半ばになってしまいました。今日から5連休という方は多いでしょうね。しおり絵の目の前の国道158号線も、切れ目なく松本方面...
関連する宿泊プラン
上高地のオープンまであとひと月あまり。 そろそろ今年の情報が更新されてきましたのでアップいたします。 今年も、県道上高地線の冬季閉鎖が終わるのは4月17日(月曜日)。 この日からバス・タクシーでの...
関連する宿泊プラン
乗鞍高原〜白骨温泉間(スーパー林道)は2/19(日)に道路崩落が発生し、現在通行止めとなっており、通り抜けができなくなっております。 ※さわんどからは、どちらへも行く事ができますので、ご安心ください。 ...
関連する宿泊プラン
こんにちは、フロント齊藤です。 全国でも雪のニュースが話題となっておりますが、 ここ沢渡も降雪が続いており、素晴らしい雪景色が眺められます。 ただ、松本市内等は比較的雪も少ないようですが、 やはり山...
昨年につづき、まつもと冬割キャンペーンが始まっております。 こちらは先着順になってしまうのですが、 お一人様3000円のお値引きと2000円分の観光コイン付与という、 「実質5000円お得!」というキャンペーンで...
あっという間に梅雨が明けて、毎日暑い日が続いていますね。 やっぱり暑い日には、山で涼みたいという事で、一番手軽に行ける3000m峰、乗鞍岳へ。 今日7月1日から長野側のシャトルバス運行開始ですが、行った...
雨の季節になりましたね。この時期になると飾られる七夕飾り。今年もロビーにお出し致しました。 毎年たんざくに沢山の願い事を書いていただいております。 月遅れの節句で、8月7日までございますので、みんなで...
現在のりくら高原(長野県)のトレイルの再整備が進められています。 先週末はそのオープニングイベントも開催されたようで、少し現在の様子を歩いてみてきました。 観光センターの向かいに新設されたトレイル...
こんにちは、フロント齊藤です。 本日4月17日より、沢渡〜上高地間のバス、タクシーが乗車可能になり、 上高地シーズンが始まりました。 ほとんどのお店はゴールデンウィーク頃から開始するのですが、 お客様も...
さて、このところしおり絵正面の駐車場にスムーズにお越しいただけないケースが何度かありました。 なるほど、原因は宿周辺の看板等にも問題ありますね。 まずは、国道から橋を渡り、足湯公園を過ぎたところで...
3月も半ばを過ぎて、雪解けも進んできました。 バス・タクシーが乗り入れ開始する4月16日まであと一ヶ月です。 今年も沢山のお客様が上高地を目指すことでしょう。 さて、上高地の公式ホームページでこんな...
長かった大寒波も、ようやく峠を越したようですね。本日は久しぶりの青空になりました。 でも、風はまだまだ冷たく吹き荒れていましたので、寒さ対策はしっかりご来館ください。 タイトル通り長野県民向け...
2月後半に入りましたが、雪の降る日が多くなってきたように感じます。 そこで、ここ数年は雪不足で断念しておりましたが、 「かまくら」を作ろう!という事に・・・・ そして、安全面を考慮し、屋根のないも...
新年もあという間に5日で、今日明日と休館を頂きまして、静かな日です。 年末から年始にかけて、吹雪になったり荒れた天気が多く、気温が低かったため、中庭のつららもかつてないほど成長しています。 さて、...
おはようございます、フロント齊藤です。 昨日の朝、少しだけ山に登り撮った写真です。 今年は例年より長い期間に渡って紅葉が楽しめます。 写真は明るさのみ調整しておりますが、 実際には、もっと奥の山が綺...
上高地へ行くのがひと月ぶりでした。ガイド兼スタッフ マツバです。 今回は、日帰りで絶景ポイントを目指します。 かの有名な涸沢は、上高地からは見えません。ちょうどこの写真の真ん中あたり、山並みが低く...
只今、Dyson Airwrapスタイラーの、無料貸し出しを行っております。整髪料等不要で髪を自在に整えることができるので、ご夕食前のに温泉を楽しんで、お食事にセットしてくる、なんて事もできちゃいます♪
いつもお世話になっている kidoワイナリー様から 城戸ワイン を 入荷させていただきました !!! いつも本当にありがとうございます ! 8月20日から販売スタート !! プライベートリザーブシリーズ 2...
ひと月遅れの七夕ももうすぐ終了です。 毎年恒例となっている、しおり絵ロビー内の短冊にも、沢山の願い事を書いていただきました。 誠にありがとうございます。お子様たちも、大人の方も、心からの願い事叶う...
本日より乗鞍高原×コロンビアのコラボボトルを販売いたします! しおり絵では、限定9個の販売になりますが、乗鞍BASEでも、お買い求めいただけます☆ 乗鞍高原は、ゼロカーボンパークの国内第一号に選ばれ、 ...
しおり絵で今年初の試み『しおり絵カフェ』を始めました。 このしおり絵カフェの中では、長野県にあるハーブティー専門店の 蓼科ハーバルノート様のハーブティーを主に提供しています!! このハーブティ...
こんにちは、フロントの齊藤です。 今日で7月も終了しますね。 宿の前を流れる梓川も、すっかり夏らしくなってきました。 昨年の大豪雨で上流のダムに土砂が溜まってしまい、それを流す作業が必要な為、 丁...
黒胡麻のムース ドライリンゴのパウンドケーキ ドライりんごは、温泉熱を利用して作っております。 さわんど温泉は、高温で湯量が豊富の為、 この地域では温泉暖房としても使用されています。 温泉暖房を行う...
4連休,私も、24・25日はガイドのため、上高地をたっぷり歩いて楽しみました。 モンベル主催のモンベルアウトドアチャレンジに、私が企画する「親子で登ろう」企画です。今回は「親子で登ろう、初めての北アル...
4連休が過ぎました。おかげさまで、8部屋のしおり絵は連日満室を頂き、お天気もまあまあだったこともあり、多くのお客様が上高地を楽しんでいました。 それでも金曜日の午後は雷雨になり、多くのお客様が濡れて帰...
更新 : 2021/7/24 14:55
しおり絵からは、少し遠いのですが、ガイドで白馬八方池へ行ってきました。連休前でそこまで混んではいませんでしたが、素晴らしい山の眺めを見る事が出来ました。ただ、本当に日影が無いコースなので、暑くて体調不...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 新島々駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 新島々駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20