宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のブログ詳細

宿番号:316772

【じゃらん泊って良かった宿2024〜夕食部門受賞〜】全8室の温泉宿

ハイクラス

さわんど温泉
長野自動車道、松本ICより上高地方面へ約50分。松本バスターミナルより高山、新穂高温泉行きバスで約65分

渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 秘密の爪楊枝テクニック

    更新 : 2011/6/5 15:51

    山菜の季節ですね。これは、『イラ』という山菜です。
    一般的には馴染みがないかもしれませんが、安曇地区では最もポピュラーな山菜と言ってもいいでしょう。秋田県では『アイコ』と呼ばれるようですね。くせもなく、美味しく、今正に旬なので、朝食やご到着のお茶菓子としても登場する時があります。
    こういうものを爪楊枝で食べるとなると、1本ずつ刺すのは、けっこう時間がかかり、もっと一気に食べたい!と思うことはありませんか。

    そんな時、便利な爪楊枝の使い方をご紹介しましょう。このように、親指と中指で爪楊枝を持ち、人差し指を使ってはさむのです。このテクニックさえ覚えれば、お菓子や果物はもちろん、山菜、漬物、煮物、おこわなんかもいけちゃいます。 okami

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。