宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のブログ詳細

宿番号:316772

【じゃらん泊って良かった宿2024〜夕食部門受賞〜】全8室の温泉宿

ハイクラス

さわんど温泉
長野自動車道、松本ICより上高地方面へ約50分。松本バスターミナルより高山、新穂高温泉行きバスで約65分

渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • がっつりいきたい時は

    更新 : 2012/9/20 12:50

    女将です。昨日は月に一度の民話の会でお休みをいただきました。
    活動内容についてはまた後日ということにして、
    ここでは昨日のランチの話題をお届けします。

    乗鞍高原にある『アビーロード』は地元民にも人気のレストランです。
    味はもちろんですが、特筆すべきは、そのボリューム。
    想像したものの1・5倍はあると思ってください。

    初めて来店したお客様は、そんなこと知りませんから、
    昨日も、皿が運ばれるたびに、
    「わ〜 すごぉい」
    と歓声が上がっておりました。

    私が昨日オーダーしたのは『山賊焼き』

    松本のB級グルメ、鶏肉を醤油、にんにくなどで味付けして揚げたもの。
    大きくて厚い鶏肉を揚げるので、他の料理に比べて時間がかかります。
    他の人が頼んだカツ丼、親子丼、カレー と次々に運ばれて来る中、じっと我慢すること数分。

    ついに来ました。こちらが山賊焼き。
    キャベツに横たわった大きな鶏肉、添えてあるのはお塩だけ。
    カラッと揚がった衣は、ザクザクと香ばしく、
    お肉からこぼれた揚げ玉だけ食べても美味しいのは、何故でしょう。
    そして中の分厚い鶏肉は柔らかでジューシー。にんにくの香りが食欲をそそり、
    白いご飯とみそ汁がすすみます。

    一皿全部たいらげたと思われますか。
    基本的に、「出されたものは全て食べる」のが信条ですが、
    さすがに、50代の体には無理がありますので、
    三分の一ほどいただいて、あとはお持ち帰りしました。
    何人かで、頼んで分け合って食べるのもおすすめです。
    いろんな料理を楽しめるように、取り皿も持ってきてくれますよ。
    一ノ瀬園地のネイチャープラザにも店舗があります。
    http://hitosara.com/0005031423/recommend.html

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。