宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のブログ詳細

宿番号:316772

【じゃらん泊って良かった宿2024〜夕食部門受賞〜】全8室の温泉宿

ハイクラス

さわんど温泉
長野自動車道、松本ICより上高地方面へ約50分。松本バスターミナルより高山、新穂高温泉行きバスで約65分

渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 佐藤さんちのハチミツ☆

    更新 : 2016/3/29 22:29

    こんばんわ、フロント齊藤でございます☆

    今日は、沢渡の名産品のご紹介です!
    沢渡と書いて「さわんど」と読みます。はい、ここら辺の地名です。
    同じ漢字で群馬の「さわたり」って場所があります。
    さらにさらに、長野県の伊那に「沢渡(さわんど)」なーんて
    全く同じ地名があるので間違えないでくださいね☆

    ここは安曇の沢渡でございます。
    沢渡は集落であり、現在およそ70人の人口になります。
    上高地へのアクセススポットとして、少しは知られているものの、
    名産品や温泉があるなんて知らない方も多いのではないでしょうか?

    そして、そんな小さな集落で名産とされているのがこちら!
    蜂蜜です☆佐藤養蜂園の天然のハチミツでございます。
    数量は限定になってしまいますが、やっぱり甘くて濃くて美味しいです!

    この蜂蜜、しおり絵でも販売しているので、
    ハニートーストでも作って別注料理にできないかな〜??なんて考えて調理場に相談したところ、
    「これはどう?」と作っていただいたの写真に写っているジュースです!
    【飲む蜂蜜ヨーグルトのちょっぴりレモン入り】です!!
    見た目はビールの泡が多いみたいな感じがして、なんともかわいいです。
    味も蜂蜜の濃さが生き生きしてます。

    沢渡の各飲食店なんかで共通のメニューに載せられるように
    今度しっかり提案してみようと思いました。もちろんしおり絵でもね。

    皆様も沢渡に来たらご賞味下さいね☆

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。