宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のブログ詳細

宿番号:316772

【じゃらん泊って良かった宿2024〜夕食部門受賞〜】全8室の温泉宿

ハイクラス

さわんど温泉
長野自動車道、松本ICより上高地方面へ約50分。松本バスターミナルより高山、新穂高温泉行きバスで約65分

渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    お風呂のお話し

    更新 : 2018/4/14 16:51

    実は、しおり絵のアンケートで、よく書かれてしまうのが、温泉のご利用方法と、案内のシステムに関する事です。

    出来るだけ来ていただいているお客様に、良い状態で快適にご利用いただけるようにと試行錯誤しつつ現在のシステムになっていますが、大きく2つのパターンでの違いがあるのが、難しくしているかなと思っています。



    通常の場合、男女別の大浴場(夜間のみ貸切利用可)と、時間予約制の貸切風呂(夜間は予約不要)となっておりますが、

    お客様が少ない場合(組数の目安は3組まで)は、全ての時間帯で全てのお風呂がご予約なしの貸切使用可、という対応にしています。

    宿としては、毎日お客様が多い方がありがたいですが、お客様によっては、終日貸切を満喫していただける方もいらっしゃるので、しばらくはこのようなシステムになると思います。分りにくいこともあるかと思いますが、ご了承ください。


    普段はこうした、男女別のお風呂ですが、こちらを貸切で使える日もあるわけです。

    こちらが、通常の時のお風呂のご案内です。23時~翌5時までは、大浴場に関しても予約不要の貸切風呂としてのご利用が可能です。

    また、通常貸切風呂として使っているゆうたの湯に関しても、22:30~05:45の間夜間開放となります。

    こちらが、お客様の少ない終日貸切のご案内。必ず閉めてご利用いただきますようお願い致します。
    ゆうたの湯、のぞみの湯、つかさの湯それぞれ、どこかには入れる状態の時、こちらの使用になります。

    上高地がオープンする、4月17日以降も貸切になる日がありそうです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。