宿番号:316772
渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ
紅葉見るなら乗鞍でしょ。
更新 : 2018/10/6 22:00
08:40
さて、涸沢の紅葉もピークを迎えていますという話を書きましたが、手軽に行ける場所はこちらがお勧め。しおり絵の有る沢渡からは車で30分で乗鞍高原。そこからシャトルバスで畳平方面へ。
昨日10月2日は、標高2600mの肩の小屋口と標高2350mの位ヶ原山荘周辺を歩いてきました。乗鞍の良い所は、紅葉の良い所が必ずどこかで見られるところ。
この日10時ぐらいに上がって一番最初の写真はこれ。上の方は真っ白で雪が付いています。昼には溶けていましたが、そんな寒さと言う事はお忘れなく。必ず防寒着はお持ち下さい。冬用の帽子と手袋も必携です。
登山道を歩かなくても、舗装のエコーライン沿いで見事な紅葉。もう黄葉のパレットの真ん中に建つ位ヶ原山荘が何とも言えません。
位ヶ原山荘付近から剣ヶ峰を見上げて。
この日は、下りで車道。登りで登山道を使い。2度楽しみました。
紅葉のトンネルの中を歩く登山道。少し整備が不十分で滑りやすい所や、水がたまる所があるので、観光の方には不向きです。
ダケカンバの黄葉。
ナナカマドの紅葉とハイマツの緑。
乗鞍高原標高1500m付近まで下りてから、一之瀬園地の紅葉も確認してきました。
カメラマンに人気のオオカエデも、周りが赤く染まって来ています。他のカエデ、ウルシの赤も鮮やかになって来てますので、シャトルバスで上に行かない方も十分楽しめますよ。
この日のおみやげ。位ヶ原山荘は、オリジナルのグッズも充実。この絵葉書は、完全手作りの為、同じものは他に有りません。当たり前ですが、今年の紅葉は、一度きり。
何度行ってもやっぱり新鮮。良い休日になりました。
スタッフ兼ガイド マツバ
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 新島々駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 新島々駅
近隣駅・空港からホテルを探す
20