宿・ホテル予約 > 長野県 > 松本市(上高地・乗鞍・白骨・野麦峠) > 上高地 > 渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のブログ詳細

宿番号:316772

【じゃらん泊って良かった宿2024〜夕食部門受賞〜】全8室の温泉宿

ハイクラス

さわんど温泉
長野自動車道、松本ICより上高地方面へ約50分。松本バスターミナルより高山、新穂高温泉行きバスで約65分

渓流荘しおり絵 〜上高地の玄関口・さわんど温泉〜のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    冬季の駐車場へのアクセス

    更新 : 2022/3/19 22:13

    さて、このところしおり絵正面の駐車場にスムーズにお越しいただけないケースが何度かありました。

    なるほど、原因は宿周辺の看板等にも問題ありますね。

    まずは、国道から橋を渡り、足湯公園を過ぎたところで、右手に看板があります。

    「しおり絵 200m先左折」と書いておりまして、冬季以外(4月半ばから11月15日)までのルートの表示となっています。

    冬季は、赤い矢印の様にライダーハウスともしびさんの前の市営駐車場へ入る道で正解です。一見有料駐車場に見えますが、上高地が閉鎖されている間は無料開放となっています。バスやタクシー、またはツアーご利用の冬山の上高地へ行く方の基地となっているので、土日は多くの車が停まっています。こちらには停めませんように。

    左折前の景色はこのように雪の壁が高く、しおり絵の建物があまりよく見えません。

    完全にカーブを切ると、このように二股のルートに見えますが、しおり絵正面の駐車場は左側です。狭く見えますが、すれ違いはありませんので建物左側を目指して進んでください。

    宿側(駐車場側)から見るとこんな感じで、普段は見通せる道路までの範囲が、今年は特に雪の壁が高く、見つけられないことがあるようです。大変ご迷惑をおかけしておりますが、初めての方や、上高地が開いている時期にだけ来たことがある方も、この点に留意してお越しください。

    今年は4月17日より上高地線が開通します(有料駐車場も同時にスタート)。グリーンシーズンは、有料駐車場の外回りを、反時計回りにこの場所へ出てくるルートとなりますので、ご了承ください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。