宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 美作・湯郷 > 1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のブログ詳細

宿番号:316820

女性に人気のリラックス宿。美味しい料理とベストなサービス♪

ハイクラス

湯郷温泉
美作IC車で10分・JR林野駅車で7分(送迎有り)

1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 2011 社員旅行 in 高知 その2〜大歩危川下り編

    更新 : 2011/7/17 11:12

    琵琶の滝を見た後は、遊覧船に乗って「大歩危川下り」です。


    大歩危川(おおぼけがわ)の名の由来は、

    「大股で歩くと危ない」という意味でそう呼ばれる様になったそうです。


    川の流れる大歩危峡にはごつごつした巨岩が5kmも続き、その眺めは大迫力!

    そして緑も綺麗で、船に乗って感じる風もとっても涼やか。

    写真の様に水も青くて、素敵な景観でした!


    遊覧船に乗り込みガイドさんの話を聞きながら、

    皆その絶景に見とれながら、話に花を咲かせ、

    4kmを往復した30分間もあっという間にでした。

                           フロント 岡野

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。