宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
岡山湯郷Belleの歩み 2005〜2008
更新 : 2012/4/22 17:37
「夢をみることがなければ、そこからスタートしなければ何も始まらない・・・」
2005年 Lリーグ1部(L1)所属
◯L1では8チーム中、6位に終わりましたが、全日本女子サッカー選手権大会では第3位!L1昇格1年目のチームとしては大活躍でした。特に準々決勝では強豪の伊賀くの一を相手に4-1の勝利!この時、0-1から逆転の口火を切る同点FKを放ったのが宮間選手でした。
2006年 この年「Lリーグ」から「mocなでしこリーグ」に愛称を変更してスタート。
現在、強豪チームになったINAC神戸レオネッサもリーグに加わっています。Belleは4位でシーズン終了。
◯全日本女子サッカー選手権大会では、決勝まで進み、昨年も対戦したTASAKIペルーレFCとのリベンジマッチとなりましたが、惜しくも0-2で破れ2位になりました。
◯このころから"なでしこジャパン"の正GKとして福元選手が定着しています。
2007年 MF中野 真奈美選手入団
◯現在チームの主力、そして"なでしこジャパン"でも活躍しているレフティ、中野選手がチームに加わりました。趣味はギター。ぜひ聞いてみたいですね^^ 今、一番欲しいものは家!?だそうです。
◯宮間選手はこの年、"ベストイレブン"と"サポーターが選ぶMVP"に選出されています。
◯Belleのリーグ成績は5位でした。このころ最強と言われていたのが日テレ・ベレーザ。
2000年からの3連覇、2年間の2位はさんで、2005年〜2008年まで4連覇!
チームの主力には2004年にアメリカから復帰した澤穂希選手がいました。
2008年 FW有町 紗央里選手、DF津波古 友美子選手選手、FW中川 千尋選手が入団しました。
◯有町選手が今一番欲しいものは"暖かい布団"だそうです。冬の間どんな布団で寝ていたのか気になりますね^^
◯津波古選手は沖縄出身のベテラン選手。種田監督とは大原学園JaSRA女子サッカークラブで共に戦った盟友です。
◯中川選手は仙台市にある女子サッカーの名門、常盤木学園高校の出身で、同級生には"なでしこジャパン"の鮫島選手がいます。Belleはこの年、5位でシーズンを終えました。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン