宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 美作・湯郷 > 1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のブログ詳細

宿番号:316820

女性に人気のリラックス宿。美味しい料理とベストなサービス♪

ハイクラス

湯郷温泉
美作IC車で10分・JR林野駅車で7分(送迎有り)

1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    未来へつなぐ女性のチカラ〜美作国建国1300年に向けて

    更新 : 2012/5/22 19:44

    5月30日、湯郷温泉にて美作国建国

    1300年記念のプレイベントが開催されます。

    美作国は和銅6年(713年)4月3日に建国され、

    来る2013年は数えて節目の1300年を向かえます。

    古くから時代と共に続く国は数多くありますが、

    建国年月日が正確に記録されているのは

    全国を見ても、時を同じくして建国された丹波国、

    九州の大隅国と美作国を合わせて3国のみです。



    今回プレイベントでは岡山を拠点に

    様々な分野で活躍する女性を迎え、

    パネルディスカッションを行います。

    パネリストには、地元湯郷ベルで活躍し、

    なでしこジャパンのキャプテンも務める宮間 あや選手。

    美作市在住、代表作『バッテリー』を始め、

    数々の文学賞を受賞する作家・あさの あつこさん。

    真庭市からはバルーンアート世界大会で優勝をされている野村 昌子さんと

    全国女性消防操法大会優勝の長須 久美子さんの2名にご参加いただき、

    鏡野町からは女性相撲大会を運営される片田 八重美さんをお迎えします。

    そして、コーディネーターはNPO法人吉備野工房ちみち

    理事長の加藤 せい子さんに務めていただきます。



    パネルディスカッション後は、

    『未来カフェで地域を変える』を表題とし、

    コーヒーやお茶スイーツをお召し上がりいただきながら

    カフェで雑談していただく様にして、

    地域作りについてなどのお話を楽しく

    行っていただける機会も用意されています。

    美作国の大きな節目の前に行われるこのイベント、

    パネルディスカッションは会場に余裕があれば

    当日参加も可能だそうです。

    是非、この機会をお見逃しなく!



    未来へつなぐ女性のチカラ

    美作国建国1300年プレ事業

    日程:平成24年5月30日(水)

    会場:パネルディスカッション 美作文化センター (10:00〜12:00)

       未来カフェ 湯郷地域交流センター (12:30〜15:30)

    住所:岡山県美作市湯郷826-4

    会場お問合せ:0868-72-3577


    イベントお問合せ先(9:00〜17:00)

    美作建国1300年記念事業実行委員会

    TEL:0868-24-3484 FAX:0868-35-3435

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。