宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
New! New! New! 季譜の里のリニューアル!
更新 : 2012/9/10 21:00
9月4日より始まった季譜の里のリニューアル。
改装工事は7日に完了し、
新たな装いでのおもてなしが始まりました。
今回、リニューアルを行ったのはロビーの喫茶と売店です。
前回のブログでもご紹介させて頂いた通り、
木工房ようびの大島さんに全面的に改装をお願いし、
カウンターから机、椅子までを一掃、
全て新しいものにしました。
地元、岡山は西粟倉のヒノキで作られた、
清潔感溢れるトーンの家具達。
随分とロビー全体の印象も明るくなり、
とても居心地の良い空間となっております。
中庭を望む席に連ねられたのは
やわらかい座り心地のスピンアームチェア。
座った瞬間にふわっと重心を受け止めてくれるその感覚は、
旅の疲れをやさしく包み込んで癒してくれます。
カウンター側にご用意したのは
少し大きめの、くつろげるチェア。
ゆったりおひとりで掛けていただくもよし、
小さなお子様は仲良くふたりで座ってもよし、
とにかくいつまでも座っておしゃべりを
したくなる様な、素敵なチェアです。
午前中の、気持ち良い陽の光が射してくる場所。
そこに設けたのはこちらのソファです。
程よいかたさのクッションは、ずっと体をあずけて
楽しい時を過ごすにはピッタリです。
自分の一番のお気に入りの場所に来たような、
また、それを見つけたような、
とっても気分が良くなれる、最良の場所となりました。
今回は椅子を中心に、リニューアルのご紹介させていただきました。
どの椅子も大島さんがクッションの部分も設計を行い、
季譜の里にお越し下さった方が、
さらに快適にお過ごしいただける様にと、
細部にまで配慮しながら制作をして下さったものです。
是非、お越しの際は実際に座り比べてみてやって下さい。
次回も引き続き、季譜の里のリニューアルのご紹介をさせていただきます。
関連する周辺観光情報