宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
美作国の街歩き〜富たたら製鉄コース
更新 : 2012/10/19 11:20
美作国建国1300年、記念プレ事業に伴い、
美しい美作の地をコースごとに巡る
街道歩きの旅が行われます。
今回ご紹介するのは「富たたら製鉄コース」。
自然豊かな富地域は古くは
都の大寺院を建てる木材を納めたり、
たたら製鉄が行われるなど、
その土地の良さを生かした産業が盛んでした。
この旅ではそうした富の歴史を感じられる史跡、文化財を巡り、
豊かな自然の中で育まれたひらめ(あまご)料理や
温泉を満喫していただける内容となっています。
是非、この機会に美作国、富の美しい自然と歴史、
おいしい料理に触れてみて下さい。
美作国の街道歩き 〜 富たたら製鉄コース
2012年10月30日(火)
料金:お一人様 2,000円
歩行距離:約3km
申込み締切:10月25日(木)
申込み方法:美作国健国1300ホームページから用紙を
ダウンロードし、記入、FAXにて受付
※詳細は美作国建国1300年ホームページをご覧下さい。
当日のスケジュール
JR津山駅集合(9:20) → PLANT 5(9:50)
→ 恵同・旧森江家住宅(10:30)
→ たたら展示館 → 富教育歴史資料館
→ 布施神社 → のろと館(13:00)昼食
→ 鍛冶屋谷たたら遺跡 → のろと温泉天空の湯(15:00)
→ みずの郷奥津湖(16:30)→ PLANT 5(17:40)
→ 津山駅(18:00)