宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
第4回片鉄ロマン街道ウォーキング大会
更新 : 2012/10/21 19:54
岡山県は和気町にある「片鉄ロマン街道」をご存じでしょうか。
山陽自動車道、和気I.Cから湯郷温泉に来る道路沿い、
右手に「おや?」と思う様な、いい雰囲気の歩道が見えたら、
それが「片鉄ロマン街道」です。
所々にある階段から上に登り、その道を眺めると、
さらに「おぉ〜」といういい雰囲気の景色が広がります。
特に、途中岩山をくぐり抜けるトンネルが見える場所は、
鉄道を歩いている気分になります。
この「片鉄ロマン街道」、もうご察しと思いますが、
元々は鉄道が走っていた場所です。
片上鉄道と呼ばれ、平成3年6月までの60数年、
沿線の人々や柵原鉱山から鉄鉱を運び続けました。
所々に運行当時の面影を残す駅舎、
プラットホームがあるこの場所は、
平成15年11月に自転車道としてよみがえり、
その素敵な景観を楽しませてくれています。
この度は、近くを走るJR赤穂線開業50周年記念と合わせ、
この「片鉄ロマン街道」にてウォーキング大会が行われます。
JR山陽本線・和気駅から赤穂線の伊部駅まで、
12kmを景色を楽しみながら歩き、
最後まで歩いた方には、備前焼のビアマグが記念品とし進呈されます。
これから秋の紅葉で、益々綺麗になる「片鉄ロマン街道」、
是非、懐かしい景観を眺めながら、秋の岡山をお楽しみ下さい。
JR赤穂線開業50周年記念!
第4回片鉄ロマン街道ウォーキング大会
2012年11月3日(土)10:20〜15:00
集合場所:JR和気駅(岡山県和気郡和気町福富572-9 )
お問合せ:備前市観光協会
料金:1000円(お一人様)
お申込み受付はは10月26日(金)まで、
先着1000名様となっております。
関連する宿泊プラン