宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
湯郷を描く展覧会
更新 : 2013/3/4 19:27
3月5日から10日までの6日間、
湯郷の温泉街と女将を描いた絵画展が行われます。
会場に並ぶ70点ほどの絵画は、昭和館の竹中信清先生、
そしてその絵画教室に通われる生徒さんが描いたものです。
竹中先生は、タミヤなどのプラモデルの「箱絵」ヒットメーカーで知られる、
画家・イラストレーターの小松崎茂氏ともゆかりのある方。
館長を務める昭和館では小松崎氏の貴重な原画もご覧いただけます。
この度の絵画展と合わせて昭和館に足を運べば、
より竹中先生の世界を味わえる事と思います。
湯郷を描く展覧会
2013年3月5日(火)〜2013年3月10日(日)10:00〜17:00
会場:湯郷地域交流センター(岡山県美作市湯郷826−2)
お問合せ:0868-72-2636(湯郷温泉旅館協同組合)
入館料:無料
あの日のおもちゃ箱・昭和館
入館料 :大人300円 / 子供150円(小学生)※幼児は無料
住所 :美作市湯郷557-1
開館時間:AM9:30〜PM6:00
定休日 :水曜日
お電話 :080-6218-4349
駐車場 :湯郷温泉観光協会の無料駐車場をご利用下さい
関連する周辺観光情報