宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
シシの味噌しゃぶジビエ鍋プラン!
更新 : 2013/11/9 20:04
11月になりました。
寒くなってくると、心も体もあったまる「鍋」の季節ですね。今年は、季譜の里の冬料理に新たなメニューが登場しました。
「シシの味噌しゃぶジビエ鍋プラン」です。
【ジビエ】とは、主にフランス料理での用語で、狩猟によって捕獲された野生の鳥獣という意味です。岡山県北の美作市も、年々イノシシやシカによる農林業被害が大きくなってきています。そこで、今年の4月、イノシシやシカを食材にする自治体施設、「地美恵(じびえ)の郷(さと)みまさか」がOPENしました。
今まで、イノシシやシカ肉を手に入れるには、地元の猟師さんへ個々にお願いしなければいけませんでしたが、今年からは、沢山のお客様に安心してお召し上がりいただけるイノシシ肉を、安定的に確保できるようになりました。
今度はそれを、皆様にできるだけおいしく召し上がっていただく為に、いろいろな方法を試しました。昔から地元に伝わるぼたん鍋の味付けや大和煮、焼肉などを考えた結果、この「シシの味噌しゃぶジビエ鍋」に辿り着きました。美作産のイノシシ肉を味噌鍋の中でしゃぶしゃぶしていただき、
お肉の赤身が完全になくなったら、特製味噌と山椒をつけてお召し上がりいただきます。スタッフの試食会でも、今までに食べたことのない味だと評判でした。もちろん、お肉の臭みはありません。
脂肪は豚より少なく、ビタミンB群は豚肉より多い、とってもヘルシーかつ、おいしいお鍋が完成しました!!プランは2月末まで。イノシシの肉にネガティヴな印象のあるご年配の方も、ジビエやスローライフに興味はあるものの挑戦できずにおられた方も、召し上がってみてくださいませ。
支配人 中田
関連する周辺観光情報