宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
お正月の準備 門松
更新 : 2013/12/28 17:31
季譜の里では、お正月の準備が着々と進んでおります。
今日はスタッフで門松をつくりました。
門松やお飾りを見ると、いよいよお正月がくるという気持ちになりますね。
季譜の里の門松は、山からとってきた竹を
カセットバーナーで炙るところから始まります。
竹を炙ると表面に竹の油がにじみ出てきて、綺麗な青竹になります。
神社などでは粗塩で磨き清めで竹の青い色を出したり、
ご家庭によっては竹にサラダ油を塗ったりというところもあるようです。
竹を結わえた後は、梅や南天、松をさしていきます。
センスを問われるところは、女将にお手伝いしていただきました。
今年は、皆様にとってどのような年でしたでしょうか?
新しい一年もよい年になりますように。
支配人 中田
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン