宿番号:316820

女性に人気のリラックス宿。美味しい料理とベストなサービス♪

ハイクラス

湯郷温泉
美作IC車で10分・JR林野駅車で7分(送迎有り)

1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    岡山城へ行ってきました

    更新 : 2014/3/6 17:46

    休日を利用して、岡山城へ行ってきました。

    私は高知出身で岡山に出て来て5年経ちますが、

    岡山城を直接見るのは初めてでした。



    岡山城は宇喜多秀家が築城し、8年かけて建造されました。

    慶長2年(1597)に完成したので、400年以上の歴史があります。

    漆塗りの黒い外観から、カラスにちなんで

    「烏城(うじょう)」とも呼ばれているそうです。


    天守閣は6階建て。

    岡山市街や隣接されている後楽園を眺めたり、

    岡山城の歴史について学ぶことができます。

    刀や鎧、金鯱の展示もありました。



    おすすめは、大名駕籠での記念撮影です。

    引き戸が付いている駕籠は「乗物(のりもの)」と呼ばれており、

    特別な装飾が施された大名専用のものだそうです。

    籠に乗って、大名気分を味わってみてはいかがでしょうか。



    また、現在は、備前焼きの土ひねり体験や着付け体験も実施中です。

    お近くに来られた際には、ぜひお立ち寄りくださいませ。


    フロント 横山



    〜岡山城〜

    <利用案内>

    大人(15歳以上):300円  小人(5〜14歳):120円

    観覧時間:午前9時〜午後5時30分(入館は午後5時まで)


    <交通アクセス>

    ・バス:岡山駅から岡電バス「岡電高屋行き」、両備バス「東山経由西大寺行き」

        いずれも「県庁前」で下車、徒歩5分

    ・路面電車:「岡山駅前」から「東山行き」に乗車、「城下」下車、徒歩10分

    ・自動車:岡山ICから東に約20分


    <お問い合わせ>

    岡山城事務所 岡山市北区丸の内2-3-1 TEL:086-225-2096

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。