宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 美作・湯郷 > 1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のブログ詳細

宿番号:316820

女性に人気のリラックス宿。美味しい料理とベストなサービス♪

ハイクラス

湯郷温泉
美作IC車で10分・JR林野駅車で7分(送迎有り)

1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ワークショップ★金の小石のオブジェをつくろう!

    更新 : 2016/2/27 12:22

    奈義町現代美術館で開催中の山部泰司展−ここからはじまる風景画−。

    2/28(日)は会場にてワークショップが開催されます。

    内容は、風景の中から見つけた小石に箔押して金色の小石のオブジェを制作するもの。

    小石や小枝、又は小さな何かをご持参ください。

    「純金箔」を一人2枚用意し、箔は箔押し用の樹脂を使って行われます。


    ◎ワークショップ「金の小石のオブジェをつくろう!」
    ・日時:2016年2月28日(日) 13時30分〜16時30分
    ・場所:奈義町観光案内所(美術館で受付をした後移動)
    ・参加費:2,000円(材料費込)
    ・対象:年齢制限はありません
    ・事前申し込み制(応募者多数の場合は先着順になります。)
     ※詳細は美術館まで


    ◆山部泰司展−ここからはじまる風景画−
    ・日時:2016年 2月13日(土)〜3月13日(日)
    ・料金:一般・大学生200円  
     ※ただし常設展を鑑賞されたい方は、一般・大学生700円が必要になります。

    1980年代から絵画の可能性について様々な試みを追求している津山市出身で関西を代表する画家の一人である山部の本格的な回顧展を開催します。山部は近年、名画の中に描かれた樹木や森、水などを引用していくことで、様々な時間の流れが混在する重層的な風景画に取り組み、発表しています。約7年ぶりとなる奈義MOCAでの個展は、進化をし続ける「山部芸術」の真髄をご堪能いただける内容になっています。


    ◎作家によるギャラリートーク
     3月13日(日)
     午後2時から作家がご希望の方に作品解説をいたします。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。