宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
春の陽気に誘われて 吉野川沿い散歩
更新 : 2016/5/2 9:10
山々の新緑の色がだんだんと緑色になってきた GW中旬
湯郷温泉にお越しの際はには
温泉街の横を流れる吉野川沿いを散歩してみませんか?
こいのぼり(ゆ〜らぎ橋)
野鳥、春の花 緑いっぱいの山
そして、水の流れる音
のんびりと・・・
今朝、大きな大きな亀さん(発見)しました。
あまりの大きさにびっくりです。小さな亀といっしょに・・
うっすらと汗をかいた後は 湯郷の温泉でさっぱり!
湯郷温泉は中国地方きってのいで湯の里「岡山県美作三湯」のひとつ。
歴史は古く、いまから1200年ほど昔の平安時代、
慈覚大円仁法師が白鷺に導かれ発見したと伝えられ、
別名「鷺の湯」と呼ばれる全国に知られた名湯です。
温泉はナトリウム、カルシウム塩化物泉で、
効能は消化器病、神経痛、リュウマチ、貧血症、婦人病、皮膚病などに効果があります。
また、美肌づくりの湯としても女性に人気の温泉です。
関連する周辺観光情報