宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
季譜の里のこだわり、コーヒーカップへのこだわりC
更新 : 2017/7/1 20:58
3回に渡りご紹介してきました、こだわりのコーヒーカップ☆
備前焼作家の橋本和哉さん、鈴木美基さんの作品をご紹介しました!
コーヒーもカップひとつで味わい深さも随分と変わってまいります。
どちらも季譜の里らしさを器にも求めた結果、
出会う事が出来た逸品でございました。
ご紹介いたしましたコーヒーカップは1階ロビー、
喫茶コーナーにてお楽しみいただけます。
香り豊かな季譜の里ぶれんどと共に、
岡山に受け継がれ続ける伝統の「今」もご体感いただれば幸いです!
【まとめ】
季譜の里のこだわり、コーヒーカップへのこだわり@
橋本和哉さんのカップのご紹介はこちら
http://www.jalan.net/yad316820/blog/entry0004317262.html?screenId=UWW3001&dateUndecided=1&adultNum=2&rootCd=04&childPriceFlg=0&callbackHistFlg=1&distCd=01&smlCd=330808&roomCrack=200000&selYm=&contHideFlg=1
季譜の里のこだわり、コーヒーカップへのこだわりA
鈴木美基さんの火襷のカップのご紹介はこちら
http://www.jalan.net/yad316820/blog/entry0004321048.html?screenId=UWW3001&dateUndecided=1&adultNum=2&rootCd=04&childPriceFlg=0&callbackHistFlg=1&distCd=01&smlCd=330808&roomCrack=200000&selYm=&contHideFlg=1
季譜の里のこだわり、コーヒーカップへのこだわりB
鈴木美基さんの青備前のカップのご紹介はこちら
http://www.jalan.net/yad316820/blog/entry0004325380.html?screenId=UWW3001&dateUndecided=1&adultNum=2&rootCd=04&childPriceFlg=0&callbackHistFlg=1&distCd=01&smlCd=330808&roomCrack=200000&selYm=&contHideFlg=1
備前焼き作家による手仕事のおもてなし。
こちらは橋本和哉さんのコーヒーカップ。
鈴木美基さんの火襷と青備前のコーヒーカップ。
関連する周辺観光情報