宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
もうすぐ桜のシーズン☆醍醐桜まつり!
更新 : 2018/3/18 17:44
もうすぐ桜のシーズン!
岡山県内の桜まつり情報のご紹介です☆
醍醐桜は岡山県真庭市にある推定樹齢千年の一本桜。
伝説によれば、元弘2年(1,332年)後醍醐天皇が
隠岐配流の際、この桜を見て賞賛したといわれ、
この名がつきました。
本名木百選にも選ばれると同時に、
昭和47年12月には岡山県の天然記念物にも指定されています。
5分咲き以降は21時までライトアップされ、
幻想的な夜桜もお楽しみいただけます。
昨年の五分咲きは4月9日、
満開は4月10日です。
毎年満開の季節になると、
周囲が大渋滞になるほど人気の醍醐桜。
咲き始め、咲き終わりの空いた時期に
その壮大な枝ぶりと長閑な景観お楽しみ
いただくのもおすすめです☆
『醍醐桜まつり』
期間:3月下旬〜2018年4月上旬
場所:醍醐桜周辺(真庭市)
岡山県真庭市別所2277
お問合せ:0867-52-1111(真庭市落合振興局)
駐車場:あり
第1駐車場35台・第2駐車場70台・第3駐車場30台
<平成29年度の開花状況>
・3月30日(木)醍醐桜まつりオープニング式
・4月1日(土)醍醐桜休憩所前で地元特産品販売開始
・4月4日(火)ライトアップ開始
・4月8日(土)咲き始め
・4月9日(日)3分咲き
・4月9日(日)5分咲き
・4月10日(月)満開
・4月17日(月)散り始め
・4月19日(水)葉桜
関連する周辺観光情報