宿・ホテル予約 > 岡山県 > 津山・美作三湯・蒜山 > 美作・湯郷 > 1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のブログ詳細

宿番号:316820

女性に人気のリラックス宿。美味しい料理とベストなサービス♪

ハイクラス

湯郷温泉
美作IC車で10分・JR林野駅車で7分(送迎有り)

1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    絵筆片手に寺社を救った、知られざる岡山人・黒住章堂

    更新 : 2018/12/17 19:08

    12月12日より、岡山県立美術館にて

    日本画家・黒住章堂の展覧会が開催されます。


    黒住章堂(くろずみしょうどう、1877〜1943年)は

    京都画壇の巨匠・竹内栖鳳(せいほう)に師事し、

    本格的に日本画の制作に取り組みながらも

    明治の廃仏毀釈(はいぶつきしゃく)を受けた寺社の再興に

    尽力をした人物でした。


    今まで知られざる存在だった黒住章堂。

    この度、郷土にて初めて光が当てられる展覧会となります。


    展示では、和歌山市の古刹(こさつ)で昨春発見された

    ふすま絵44枚が一挙公開される見応えのある内容となります。

    繊細かつ優美な黒住章堂の世界、この機会にぜひご体感ください。



    岡山の美術展 特別展示『黒住章堂』

    会期:2018年12月12日(水曜日)から 2019年1月14日(月曜日・祝日)
    会場:岡山県立美術館
    住所:〒700-0814 岡山市北区天神町8-48
    お問い合わせ:086-225-4800
    開催時間:9時から17時
    ・入館は閉館30分前まで

    <休館日>
    12月17日(月曜日)、12月25日(火曜日)、
    12月28日(金曜日)から1月4日(金曜日)、
    1月7日(月曜日)

    <観覧料>
    一般:350円、65歳以上:170円*、大学生:250円*、
    小・中・高校生:無料*
    *学生証やシルバーカード等、年齢が確認できる証明書をご提示ください。
    ※キャンパスメンバ―ズ制度加盟校の学生は無料
    ※20名以上の団体は当日券の2割引き

    <関連イベント>
    担当学芸員によるフロアレクチャー
    日時
    2018年12月12日(水曜日)・16日(日曜日) 10時から
    2019年1月12日(土曜日) 14時から
    会場:2階展示室 ※要観覧券 

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。