宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
柚子が効く冬至☆本日の温泉はゆず湯です!
更新 : 2018/12/22 12:49
本日は冬至。
寒さも増し、一年の中でも最も夜が長くなる日です。
そんな今夜、季譜の里では『ゆず湯』を行います。
ゆず湯の由来は、運を呼び込む前に体を清める事とも言われていますが、
香りの強いゆずを入れる事によって邪気を払う意味もあったそうです。
また、『融通が効く湯治=柚子が効く冬至』いう頃遊びもあるとか。
古代中国では、冬至の日を一年の始まり、
太陽の復活の日として暦を読んでいた事もあり、
おめでたい日とされてきた冬至の日。
どうぞ、今夜はゆず湯でごゆっくりと、
お身体の芯から温まってやってください!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン