宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のお知らせ・ブログ
今、話題の江戸・明治展覧会☆4月21日までです!
更新 : 2019/4/14 13:25
岡山県立美術館にて開催中の話題の展覧会☆
『江戸の奇跡 明治の輝き』展がいよいよ4月21日までです!
円山応挙、伊藤若冲、横山大観、菱田春草に竹内栖鳳と
江戸 - 明治期の日本画スター達の絵画が一同に展示され、
連日たくさんの方が足を運ばれています☆
岡山県立美術館は岡山後楽園、岡山城などの
カルチャースポットも近いので、
そちらと合わせての観光もおすすめです☆
日本絵画の200年が垣間見れる春の特別展。
ぜひ、この機会に足をお運びくださいませ。
『江戸の奇跡・明治の輝き 日本絵画の200年』
<会期>
前期:2019年3月15日(金) - 31日(日)
後期:2019年4月2日(火) - 21日(日)
開館時間:9時 - 17時(入館は閉館30分前まで)
会場:岡山県立美術館
住所:岡山市北区天神町8-48
お問い合わせ:086-225-4800
休館日:月曜日(休日の場合はその翌日)
<入場料>
一般1,300円、65歳以上*1,100円、
高・大学生*800円、中学生以下*無料
※会期中は混雑が予想される為、できる限り公共交通機関をご利用ください。
関連する周辺観光情報