宿番号:316888
相鉄フレッサイン日本橋茅場町のお知らせ・ブログ
こどもの日
更新 : 2018/5/4 13:46
皆さま、こんにちは (*^▽^*)
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
お休みの方、お仕事の方、様々だと思います。
さて、明日は こどもの日 です!
もともとは「端午の節句」と呼んでいて、男の子をお祝いしました。
1948年に5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」
お休みの日と決められてから、端午の節句をこどもの日と呼ぶようになったそうです。
そのため本来は男の子のためのお祝いだったけれど、今では子どもたちみんなを
お祝いするようになりました。
子どものお祝いだけじゃなくて「母に感謝する」という意味もあります。
また、、鯉のぼりやかぶとを飾りますが何ででしょう・・・
それは、「鯉」というお魚は、強くて流れが速くて強い川でも元気に泳ぎ、
滝をものぼってしまうお魚。
そんなたくましい鯉のように、子どもたちが元気に大きくなることをお願いする
意味が込められているようです。
かぶとは昔、体を守るために使われていました。
そのため、子どもの身を守って元気に大きく育つようにという
意味が込められているとも言われているそうです。
しかし、最近はあまり鯉のぼりを見かけなくなった気もします・・・
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 茅場町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 茅場町駅