宿番号:316948
まち宿 壱龍のお知らせ・ブログ
【白川郷】 神田家!
更新 : 2011/7/24 13:53
江戸時代後期に10年の歳月をかけて建てられた合掌造り。
分政年間に和田家から分家し、火薬生産や養蚕を営んだのが
神田家の始まりだそうです!!
(1階〜4階まで、すみずみまで見学できます)
1階:囲炉裏 休憩スペース
中2階:火見窓
2階:民具展示(酒造り道具、山樵道具、生活道具 等)
3階:民具展示(養蚕道具、機織り機 等)
4階:屋根裏部屋 展望スペース
※合掌造りについてや、神田家の歴史などの簡単な説明も行っております。
【神田家】
時間:朝9時〜夕方5時
料金:大人300円/小人(小学生以下)150円
関連する周辺観光情報
20