宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ北高原・おじろ > ハチ北温泉 お宿 ひさ家のブログ詳細

宿番号:317086

但馬の地産地消の会席と雪見露天風呂が自慢の宿!風呂口コミ4.8♪

ハチ北温泉
北近畿豊岡道、八鹿氷ノ山I.CからR9経由し、道の駅ハチ北左折約5km。

ハチ北温泉 お宿 ひさ家のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • かめっ!

    更新 : 2013/10/17 12:11

    本当に秋の晴天が続いた連休が終わりました。
    本日、ハチ北は昼から雨が降り出しました。
    台風の進路が気になるところです。この連休中は、お天気が良かったので日中は暖かく過ごしやすかったのですが、ハチ北の夜はずいぶん冷え込みました。
    それまで、夏がぶり返したよう陽気が何日か続いたので、急に寒くなった感じがしました。

    そして、急に寒くなった途端、あまり喜ばれない「カメムシ」出現。
    お客様のお部屋にもお邪魔して、歓迎?お泊りのお客様には大変にご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
    このカメムシですが、スキー場関係者にとっては雪の女神のようないわれもあるのです。
    「カメムシが多い年は雪が多い」という言い伝えがあります。
    稲刈りが終わり寒くなりなると家の中に入って冬を越すようになります。
    この時期は、駆除してもしきれないほど外から入ってきてしまいます。
    お客様の入室前にはとっておりますが、今の時期、どうしても入ってきてしまい、とりきれないこともあるかと思います。
    人体には影響ないムシですのでその節はご容赦下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。