宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神鍋・鉢伏・養父・和田山 > ハチ北高原・おじろ > ハチ北温泉 お宿 ひさ家のお知らせ詳細

宿番号:317086

但馬の地産地消の会席と雪見露天風呂が自慢の宿!風呂口コミ4.8♪

ハチ北温泉
北近畿豊岡道、八鹿氷ノ山I.CからR9経由し、道の駅ハチ北左折約5km。

ハチ北温泉 お宿 ひさ家のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「《厳選!活ガニ》ハチ北の里山で..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2019年11月16日(土)〜

    更新 : 2019/4/24 21:14

    ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
    《厳選!活ガニ》ハチ北の里山でも活ガニが味わえる
    ★タグ付松葉ガニがにフルコース★
    ■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■〓■
     
    かにシーズンの開幕の時期だけのタグ付き活ガニコース。ボリューム満点の「かにづくし会席コース」に、さらに本場香住から生きたままの松葉ガニを仕入れ「タグ付き活ガニ」を1匹分お付けした厳選プランを実施。

    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    ◎ひさ家がお勧めする里山で食すカニ料理のポイント◎
    ●ポイント1/地産地消●
     ハチ北のある香美町には松葉ガニの有数の漁獲量を誇る香住漁港があります。ひさ家のかには、その香住のかに専門業者が選りすぐりの良品を選別して仕入れております。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント2/リーズナブル●
     同じかにでも、香住の海に近い宿は「海」ブランド価格設定ができます。ひさ家のあるハチ北ではやっぱりこの「海」ブランド価格では勝負できません。同じボリュームのかに料理でもひさ家では、リーズナブルな「山」価格です。→だからお勧めなのです。
    ●ポイント3/海と山の幸●
     山で食べても海で食べても「かに」は同じです。ひさ家では、さらに山の幸をプラスアルファー。前菜や突き出しの山の幸の一品は、海の幸とのマッチングでまさに逸品です。→だからお勧めなのです。
    ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
    <活がにフルコースお品書き>
    ・前 菜 但馬 丹波の珍味
    ・煮 物 田舎風炊き合わせ
    ・造 り 松葉ガニのお造り
    ・蒸 物 ゆでがに
    ・蒸 物 勢子がに
    ・焼 物 かにのバター焼
    ・揚 物 かにの天ぷら
    ・台 物 かにしゃぶしゃぶ
    ・ご 飯 かに雑炊
    ・香 物 名物自家製沢庵漬け
    ・水 物 季節のデザート コーヒー
    ※仕入れにより、お品書き内容が一部変更される場合があります。
    ※ご予約は1週間前までにお願い致します。漁及び競り関係で活ガニが仕入れできない場合には、3日前までに当方よりご連絡させていただきます。

    <料金注意事項>
    ※料金には、サービス料が含まれます。
    ※大人の方は、別途入湯税(150円)が必要です。
    ※このプランは子供料金の設定はありません。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。