宿番号:317091
大露天の宿 わたらせ温泉 ホテルやまゆりのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
旧年中は、わたらせ温泉をご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。 本年も引き続き皆様より愛される旅館になれますよう、スタッフ一同精進をして参ります。 本年も変わらぬご愛顧をどうぞ宜しくお願い致...
関連する宿泊プラン
更新 : 2018/4/29 22:39
日本唯一の飛地の村『北山村』。 ここでは毎年夏季に観光筏下りが楽しめます。 今年は筏下り開航40周年! 5月12、13日、6月2、3日は特別便の運航があるそうです。 写真撮影の時間があったり、筏の上でお弁当を...
更新 : 2018/4/8 21:55
今年もラフェスタプリマヴェラという中部・近畿地方を巡るクラシックスポーツカーの祭典があります。 コースは名古屋市・熱田神宮から始まり、 三重県志摩市 〜 和歌山県みなべ町 〜 大阪府・大阪市 〜 ゴール...
更新 : 2018/3/7 22:45
熊野三山の一つ、熊野速玉大社は当館から約50分。 御神木の梛(なぎ)は海上・家内安全、良縁結びの信仰篤い霊木なのだそうです。 この梛の葉をモチーフにしたお守りがかわいくて、迷わず受けて帰って来ました。 ...
更新 : 2018/2/25 22:55
本宮エリアに伝わる素朴なスイーツ『かまもち』 わたらせ温泉 大浴場に併設のお食事処で味わうことが出来ます。 ドライブの後に、 熊野古道を散策した後に、 ほっこり入浴の後に、 カーリング女子みたいにも...
更新 : 2018/2/4 15:35
旅行の楽しみは温泉、美味しい地元グルメなど色々ありますが、 ココわたらせ温泉周辺ではレアな楽しみもあるんです! それは。。。 船と併走できること。 ※天候など諸事情は絡みますが、ご了承ください 熊...
更新 : 2018/1/29 16:32
今年の節分は土曜日♪ 今年は熊野本宮大社の節分を体験してみませんか? 熊野本宮大社では毎年2月3日に節分祭と追儺式が行なわれます。 節分祭では、赤鬼や青鬼も登場し、伝統ある節分を体験できます。 餅...
平素は、当館をご利用頂きまして誠に有難うございます。 お蔭様で創業27周年を無事迎える事が出来たのも、お客様のご支援の賜と深く感謝申し上げます。 本年は熊野本宮大社御創建2050年の記念すべき年で、1...
更新 : 2017/12/17 21:23
年末年始のスケジュールはお決まりですか? 人気のパンダ列車も臨時列車の運行があるみたいです。 ■12月30日(土) 新大阪10時45分発→白浜13時15分着 ■1月2日(火) 白浜15時48分発→新大阪18時20分着 ...
更新 : 2017/12/3 14:20
今年の冬は川湯温泉へ水着を持ってGO! 今年もはじまりました、仙人風呂。 河原の温泉だから入浴料は無料! 千人入れそうな大きさ&混浴だから家族みんなで温泉を楽しめますよ♪ 脱衣所や駐車場もあります。 ...
街にもイルミネーションが増える季節になりましたね。 わたらせ温泉でもイルミネーションが楽しめます。 わたらせ温泉のやまゆりとささゆりの間にかかる吊り橋が画像のように!!! 露天風呂でじんわりあったま...
更新 : 2017/10/4 23:00
10月14日、15日にくろしおパンダ列車の臨時列車が走ります。 ■14日(土)→新大阪駅発8:31 紀伊白浜駅着11:08 ■15日(日)→紀伊白浜駅発14:50 新大阪駅17:20 パンダくろしおのキー...
西日本最大級の露天風呂が大好評ですが。。。 貸切風呂もいいんです♪ 大浴場並みの広さの貸切風呂が宿泊者は無料で利用できるんです。 日頃忙しくお子様と一緒にお風呂に入れないお父さん! 大きなお風呂で...
更新 : 2017/9/5 23:35
ちょっぴり訳ありだからお得なプランができました。 グループ内に50歳の方がお一人でもいらっしゃれば、通常金額よりもお一人につき1080円お得です。 なんですが、 クレジットカードのお取り扱いはしておりませ...
8月5日から運行されているパンダ列車に乗車しました。 どの時刻の列車になるかは決まっていない。。。ということだったのでラッキーでした。 列車の前後はパンダの顔。 側面にはアドベンチャーワールドの動物...
更新 : 2017/8/12 18:13
当館やまゆりから車で90分圏内のレジャースポットまとめです。 ■白浜アドベンチャーワールド 8月31日までは20時半まで営業してます。 ナイトサファリでは、昼間とは違う動物たちの姿がみれます。 ■白浜...
更新 : 2017/7/22 21:45
川遊びが楽しいやまゆりですが、 和歌山県は海もいいですね。 やまゆりから車で1時間強。太地町にはクジラと泳げる海水浴場があります。 一日2回エサの時間には、海水浴場内の生け簀でクジラのジャンプが間近...
更新 : 2017/6/25 16:15
昨年好評だった釣り竿無料レンタルプランは今年も絶賛予約受付中です。 このプランは1グループに付き1本釣り竿を無料レンタルしています。 やまゆりとささゆりの間に流れるキレイな川で楽しく釣り体験できます...
更新 : 2017/6/11 15:26
熊野はよく聖地といわれますが、 同じ熊野にはアニメ『凪のあすから』の聖地と言われるところもあります。 こちらはお隣の三重県熊野市にある天女座という音楽ホール&カフェ。 海を望む景色も良いそうです。 ...
更新 : 2017/5/3 18:28
ゴールデンウィーク真っ只中。 明後日はこどもの日。 ということで、やまゆりを拠点にオススメのドライブコースをご紹介します。 まずは川湯温泉へ。やまゆりから車で5分。 河原を掘れば温泉が湧く川湯温泉。...
更新 : 2017/3/31 23:50
やまゆりの川沿いの桜が咲きました。 川向かいのささゆりに至る吊り橋や、ささゆりのお庭からの楽しめます。 少し早めに到着して、ゆっくりと施設内をお散歩しながらお花見するのもいいですよ。 桜の季節とはい...
更新 : 2017/3/5 22:01
熊野本宮大社前の熊代屋さんでは、キッズも楽しめる平安衣装体験もあります。 ご家族で一緒に平安衣装を着て、記念撮影してみては? まるで古にタイムスリップしたみたいな写真が撮れるかも?! 詳細は下記HP...
平素は、当館をご利用頂きまして誠に有難うございます。 創業26周年を無事迎える事が出来たのも、お客様のご支援の賜と深く感謝申し上げます。 昨年、世界遺産への追加登録もございました。観光のご案内もさせて...
更新 : 2016/11/6 22:01
11月5日から公開の映画『溺れるナイフ』 和歌山県内の各地でロケが行われました。 当館がある本宮でもロケがあり、映画の中にも何度も出てきます。 いつもみている風景でも、映画のワンシーンとしてみると違う...
10月24日、和歌山県内で熊野古道22ヶ所が世界遺産に追加登録されました。 熊野本宮では三越峠から尾根道を辿って湯ノ峰温泉に至る『赤木越』が追加されました。 赤木越のルートは、発心門王子までバスで行...
更新 : 2016/9/24 17:23
9月22日から熊野本宮大社で、『ジョジョの奇妙な冒険』を手がける荒木飛呂彦さんイラストデザインの和の守の頒布が始まりました。 片面には八咫烏、もう片面には、熊野古道と姉妹道提携を結ぶスペインの「サン...
更新 : 2016/9/24 14:06
9月18日に白浜アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ「良浜(らうひん)」が元気な赤ちゃんパンダを出産。今日で6日齢となります。 画像の2年前にパンダ「桜浜」「桃浜」もお姉ちゃんとなりました。 早く...
更新 : 2016/8/21 21:44
大切な家族の一員、小さな家族のワンちゃんも一緒にお出かけできるプランもあります。 ワンちゃんは同施設内のホテルささゆり側の駐車場横にあるペットハウスでお泊まりできます。 お部屋で同宿はできませんが、...
更新 : 2016/7/25 13:05
熊野古道歩きに便利な本宮。 山で虫取り、川で魚つり、そして、車で1時間以内で海水浴や海のアクティビティーもバッチリです。 中でも毎年好評のくじらと出会える海水浴場@太地町はオススメです。 夏休みの...
お待たせしました。 ≪毎年恒例≫蛍の季節がやって参りました。 今年もホタル見学にご案内させて頂いております。 【期 間】6月1日〜6月30日頃まで …毎日開催 予定 (開催日は、蛍の発生状況によって...