エリア: 和歌山県 > 本宮・新宮・中辺路 > 本宮
宿番号:317091
大露天の宿 わたらせ温泉 ホテルやまゆりのクチコミ・評判
姉御さん
女性 / 60代
投稿日:2019/11/30
スタッフの対応が親切でした
主人と定年退職後の熊野古道歩きに中辺路を歩きました。
バスに乗らずに歩き、本宮到着時にはもう暗くなってしまいました。初めての場所で旅館も分からず、電話を入れてると世界遺産センターまで迎えに来ていただきました。疲労困憊していたので大変に助かりました。その後、入浴も家族風呂が広くて、のびのびと入れました。食事もヘルシーで量も満腹過ぎることもなく、味付けもとても美味しかったです。
【2019年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
はなえさん
女性 / 30代
投稿日:2019/11/27
神秘的な山々に囲まれ至福の入浴
熊野古道散策の中継点として利用しました。青々とどこまでも続く山々、幽玄な美しさが漂う渓谷。霊場熊野の大自然のなかにある大露天風呂はあまりにも広く、どこか夢の世界のようでした。とうとうと湧く温泉にゆったり身をゆだね、遠く山を眺めていると、日頃の疲れもすっかり消え去りました。紀州の豊かな食材を使ったお料理も残すことなく全部食べられました。一泊二日があっという間で、まさに至福の時間でした。
【2019年10月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】
18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
けんちゃんさん
男性 / 50代
投稿日:2019/11/23
はじめてのわたらせ温泉
熊野本宮近くの温泉をじゃらんで検索して宿泊しました。
熊野本宮からは車で10分の近さです。
貸切露天風呂が4つあり、夫婦二人では広すぎるくらいでした。
泉質は硫黄の匂いがし、十分満足しました。
大浴場のも露天風呂が4つあり温泉旅館としては最高でした。
食事は夕食、朝食とも質・量とも十分です。
熊野本宮観光にはおすすめと思います。
【2019年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
えいちゃんさん
女性 / 50代
投稿日:2019/10/24
子供連れにもオススメ
貸切露天風呂が何ヶ所もあり無料で入れるので小さいお子様連れでも気をつかうことなく家族でゆっくり楽しめると思いました。
お食事は口コミ通り、夕食も朝食もとても美味しかったです。
夕食時は窓よりライトアップされたわたらせ橋がとても綺麗に見え、素敵でした。
夕食は温泉で炊いたお粥がとても美味しかったです。
宿のスタッフの皆様とてもあたたかくもてなして下さいました。
今回は10月に利用させて頂きましたが、違う時期に子や孫達と利用させて頂きたいと思いました。
【2019年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
シンチャンさん
男性 / 60代
投稿日:2019/10/15
熊野三山
熊野三山にお参りに行って来ました。
1泊目にお世話になりました。
食事も少しグレードアップしたけど大変美味しくいただきました。
平日に伺ったので少しスタッフが少なく感じたけど皆さん大変良く頑張っているって思いました。
【2019年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】☆特別室限定☆大露天風呂の宿で温泉三昧!「グレードアップ会席」≪夕朝食付≫
ちほさん
女性 / 40代
投稿日:2019/09/25
温泉最高でした
初めて宿泊しました^_^
ホテルマンも丁寧にいろいろ説明してくれ、
お部屋もこじんまりした和室で落ち着く感じ^_^
楽しみにしてた大露天風呂に速攻行ってきました^_^
見事な露天風呂に感動!
広々ゆーっくり癒されました^_^
料理の方も夕食、朝食と文句なしの美味しさ、ボリューム!
朝のお粥ゎ、おかわりしてしまうほどの美味しさでした^_^
また絶対に泊まりに行きたいです!!
ありがとーございました^_^
【2019年09月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【直前割】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
マサさん
男性 / 40代
投稿日:2019/09/24
温泉と料理とスタッフが最高!
今回で2回目の利用でした。
温泉はやっぱりわたらせ温泉が一番
ですね。泉質が心と身体に染み渡ります。料理も値段の割には満足しています。朝はお粥。これが美味い!本当に美味い!食べるべきだど思います。
部屋に着いた時、エアコンが不調でしたが直ぐに部屋を変えて頂けました。
この時のスタッフさんの対応が非常に
良かったです。あの時はありがとうございました。又年内には後一回は行きたいと思っています。
【2019年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【直前割】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
hanaさん
女性 / 40代
投稿日:2019/09/21
総合的に良かったですが食事が特に良かったです
高齢の両親を連れて初めて宿泊しました。部屋は清潔でしたし接客もあっさりしていて良かったです。お風呂も広々としていてゆっくりできました。宿泊料がお手頃だったのに食事内容がとても充実していて驚きました。大満足でした。こちら方面にはよく旅行に来るのですが、次回もまたやまゆりさんにお世話になるつもりです。
【2019年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
ゆうぞうさん
男性 / 40代
投稿日:2019/09/17
アマゴ酒サイコー
大袈裟に言って映画やドラマでみるような非現実的な場所にある宿でした。 スタッフの方の雰囲気や温泉、料理、全てに満足できました。もちろん人によっては違うと言う方もいると思います。
ただ、お酒飲める方ならアマゴ酒は絶対飲んでください。それがすべてを覆してくれます。どんな料理も3つ星に変えてくれる魔法の逸品です。
なので、晩ごはん+アマゴ酒だと…
是非一度足を運んで見てはいかがでしょうか?
【2019年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【直前割】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
レフト高橋さん
男性 / 40代
投稿日:2019/09/17
熊野本宮参拝
今回やまゆり の特別室を利用しました。渡良瀬川、つり橋など自然豊かなところで子供達は、川遊びに夢中でした。大露天風呂も大変良かったですが一般のお客さんが多い時間帯は、避けて入った方が良かったかなと思います。夕食や朝食前は割合空いてました。家族風呂4種類も全て入りました。良かったです。
夕食、朝食とも大変美味しくいただきました。
今度は本館に泊まってみたいと思います。
【2019年09月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】
24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【ポイント10%/じゃらん限定】☆特別室限定☆大露天風呂の宿で温泉三昧「グレードアップ会席」夕朝食
くまんさん
女性 / 40代
投稿日:2019/09/16
静かな田舎家のようにくつろげる宿
お部屋は、素朴で『家』のような感じです。
でも、朝晩静かで、温泉と自然の緑を存分に味わえます。
設備は全般的に古いですが、温泉の泉質もよく、アメニティも揃っています。
あとは、温泉の後に冷たいものが飲めるよう、売店はもう少し長く営業してもらえると嬉しいです。
【2019年09月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
あゆさん
女性 / 30代
投稿日:2019/09/08
家族風呂があって良かった。
とてもフロント方など接客が良いし、家族風呂が料金追加なしで入れた。お風呂もとても良かったです。お食事もとても美味しかったです。
【2019年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【直前割】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
にょんさん
女性 / 40代
投稿日:2019/09/04
良かったです。
熊野本宮に行くのに利用しました。川湯温泉やつぼ湯などにも近く便利でした。
壁紙の破れなどありましたが、お部屋も広く天井も高く、清潔感はあり良かったです。部屋に余計な香りや防虫剤など置いてないことも◎
温泉も近くて、広々としており、お湯も良かった。
口コミ通り、食事は美味しかったですが、量が多すぎました。特に夕食。
すき焼きが美味しかったので、天ぷらやエビやホタテの料理はいらなかったかも。
施設名が、ささゆり、やまゆりなど、似た名前で最後まで混乱しました。松竹梅と違い、どちらが上級なのか判別つきにくい。
施設の人は、皆さん親切で好感が持てました。
【2019年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
マキバオー009さん
男性 / 50代
投稿日:2019/08/18
家族旅行
接客サービスも良く、朝夕の食事も良かった。
貸し切りの家族風呂の利用の際は、家族風呂が4つだけなので、少しだけ、待ちましたが、露天風呂で広く、満足でした。
朝の入浴でも貸し切りの家族風呂は人気なのか、空きがなく、大浴場を利用しましたが、露天風呂の数も多く、良かったです。
【2019年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
茹でた孫さん
男性 / 50代
投稿日:2019/08/15
夕食が美味しい
本宮詣でで宿泊しました。大きな施設です。家族風呂が4か所無料ということで決めました。4つとも景色は良いとは言えませんが広々とした湯舟でゆっくり入れました。西日本最大という露天風呂にも入りましたが、写真の撮り方がうまく、それほど大きい感じはしませんでしたが、湯舟が5つほどあるため確かに西日本最大化も知れません。特筆すべきは料理の質ですね。大容量の宿の夕食ほど雑な印象ですが、このホテルの食事はどれも全て美味しかったです。素晴らしいと思いました。夕食は特に美味しかった印象です。露天風呂が9:30で最終入場、貸切風呂も夜中には入れない為ここが唯一改善して欲しいところです。コーナンがやっているということは行ってから知りました。リピーターが多く毎日露天風呂に入っている地元の方も居ました。非常に良い印象のホテルでした。
【2019年08月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】
21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
まっきさん
女性 / 40代
投稿日:2019/08/15
夕食豪華でした
グレードアップの夕食がとてもおいしく、量も多くて大満足でした。露天風呂も広々としていて気持ちよかったです。
【2019年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】☆特別室限定☆大露天風呂の宿で温泉三昧!「グレードアップ会席」≪夕朝食付≫
ケンケンさん
男性 / 60代
投稿日:2019/06/27
雨のホタル観賞
大変気持ちよく利用させて頂きました。
利用当日雨が降ったり止んだり、夜のホタル観賞はとフロントの方に訪ねると行けるかもしれませんとのことでしたが、約束の時間には本降りの雨、ダメだと思っていたらとりあえず行ってみましょうとわざわざ声を掛けて頂きました。残念ながら数匹しか見ることは出来ませんでしたが、運転手の方ほか親切にして頂きました。また、温泉はフロントの方が是非空いていたら家族風呂も利用して下さいとのこと、夫婦だけでしたが広くて大満足。泉質も良かったです。当然大露天風呂も最高でした。料理は量、質、味共に最高でした。特に朝食の温泉粥は絶品でした。リピーターが何人もいらっしゃるとのこと、私たちもまた利用したい温泉でした。ありがとうお世話になりました。
【2019年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【期間限定】この時期しか見られない!ホタル☆スポットまで無料送迎付プラン☆〜月替会席〜《夕朝食》
美ちゃんさん
女性 / 50代
投稿日:2019/06/09
山奥の落ち着く旅館でした。
お世話になりました。
四国内で、西日本一の露天風呂の看板を見て
早速行きました。
口コミであったように、確かに建物の老朽化はありますが
掃除が行き届いてて、廊下に籠もる臭いもなく部屋の中
寝具も清潔でした。
スタッフ全員の方が、笑顔で声をかけて頂いたりと
気持ちよく過ごさせて頂きました。
露天風呂は、山の中の露天風呂なので気持ち良かったです。
お料理は普通かな?
スタッフさんが、とにかく気が利いていてタイミングよく
懐石料理も頂けました。
朝食の温泉粥は、おかわりをするほど美味しかったです。
別会計ですが、食後に温泉珈琲を頂きましたが
こちらも又、まろやかで美味しかったです。お薦めです!
【2019年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◆【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
わんこさん
女性 / 40代
投稿日:2019/04/07
春休みの旅行
このお宿が好きで、いつもは母と伺うのですが今回は姪と甥を連れて行きました。食べることが好きなので、いつもはお食事グレードアッププランを選択するのですが、今回はそのプランが見当たらなかったので普通のプランで初めて宿泊しました。朝食は相変わらず、温泉粥の美味しさに大満足でした。夕食に関しては、牛鍋うどん、蒸し寿司、ご飯と、炭水化物が多く、味付けは良いのですが、少し残念でした。次回うかがう際は、お食事のグレードアッププランでまた楽しみたいと思います。
【2019年03月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇【直前割】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
tmuraさん
男性 / 40代
投稿日:2019/03/31
貸し切り露天の家族風呂が広くて凄い
広い露天の貸し切り家族風呂が4つもあるのは珍しく、それが最大の人気のようでした。大露天風呂も広さは期待通りです。個人的な好みを言うと、低温浴槽はもっとぬるめの温度にして欲しい。
料理自体は美味しかったのですが、人手が足りてないようで、半分ぐらいのメニューはサーブのタイミングが遅かったのが残念でした。
【2019年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■スタンダードプラン■【クチコミ評点(風呂)4.9点(2017/5月現在)】全てのお風呂が源泉かけ流し
まぁさん
男性 / 30代
投稿日:2019/02/20
熊野本宮へ
熊野本宮と伊勢神宮参詣の拠点に利用。
たまに行くホームセンターに看板があったので行ってみました。
泉質良く、大露天風呂も十分熱く満足。ただ、宿と風呂が壁の無い廊下で繋がっているので、吹きさらしで寒かった。
夕食、朝食ともに非常においしくて満足。特に朝の温泉粥が良い、朝から3杯は食べ過ぎかな?
旅行日程にも予算にも余裕が無かったので、正直寝床付きの温泉、と思っていたので裏切られました。
次は時間に余裕くらいは作って来ます!
【2019年01月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらん限定】新春★初売り★タイムセール〜現金払い&期間限定でお得◎
プリン大好きさん
男性 / 40代
投稿日:2019/02/19
露天風呂が大規模で気持ち良い
この辺りの温泉では、唯一宿泊したことの無かった、わたらせ温泉へようやく宿泊出来ました。
露天風呂が広くて、ともて気持ち良いです。
しかも、ぬるめから熱めまで色々な湯船があり、自分の好きな温度で長湯でき気持ちよかったです。
家族風呂の露天風呂も、普通の温泉施設くらいの大きさの露天風呂で、広々していて気持ちよかったです。
フロントの若い男性や食事会場のスタッフも気持ちよい接客でした。
残念だったのは、食事でしょうか。
出来れば、海の刺身でなく川魚の刺身、海鮮鍋でなくしし鍋等のジビエ料理が欲しかったです。
地産地消が地域の活性化にもつながると思いますし、山深い地域では海の物より内陸の物が欲しいなと思いました。
すぐ近くの十津川温泉や湯泉地温泉辺りでは、宿にもよるのでしょうが積極的にジビエ料理等を出されておられますので・・・。
それと天ぷらの衣が厚く、もう少しカラっと揚がっていると良いなと。
料理は出来たてを次々持って来て貰えるので、良かったです。
また、宿泊したいと思う宿でした。
【2019年02月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】
15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇【直前割】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂をとことん堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
アンリさん
女性 / 50代
投稿日:2019/02/17
家族風呂と食事が良かった!
家族風呂が多いのが楽しみでこちらに決めました。
3回入りましたがたまたま空いてなくて
同じ家族風呂に2回入りました
そこはかなりお湯が熱かったので
ゆっくり浸かれなかったですが
別の家族風呂はちょうど良い温度で
ゆっくり浸かれました。
家族風呂満室でも中待ち合いも有って便利ですが
この時期は寒すぎて待つのが辛かったです。
お食事は季節感もあってとても美味しかったです
量もちょうど良かったです
朝食に普通のご飯と温泉粥があり
朝は温泉粥が食べやすくてとても良かったです!
スタッフの方も皆さん親切で優しかったです。
また伺いたいです!
【2019年02月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】◇【50歳以上限定】大露天風呂の宿で温泉三昧!西日本最大級の露天風呂を堪能♪〜月替会席〜《夕朝食付》
ぽむさん
男性 / 40代
投稿日:2019/01/28
温泉好きなら行くべきかな
紀州へ行くなら、おすすめの宿です。温泉が多いエリアですけど、以前より、道が整備されて、随分行きやすくなって、リピートし易くなりました。意外と温泉粥おすすめです。美味しくいただきました。
【2019年01月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★超得々★料理長おすすめ!旬の味覚に舌鼓◎お料理グレードUPプラン♪ 【じゃらん限定】
きんちゃんさん
男性 / 40代
投稿日:2019/01/22
のんびり〜、
貸し切り露天がとても広くてよかったですが、
宿からの移動があるので、ホテル内でつながっていると最高だったかな。露天なので身体を洗うときは、寒かったです。
食事はとても美味しく頂きました。
【2018年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■スタンダードプラン■【クチコミ評点(風呂)4.9点(2017/5月現在)】全てのお風呂が源泉かけ流し
たんちゃんさん
男性 / 50代
投稿日:2019/01/11
正直期待していませんでしたが大満足
お正月に熊野三山参りでお世話になりました。
ロケーションだけで選択しましたが期待していなかった(失礼)ので余計にいい宿との印象残りませんでした。
また機会がありましたらお世話になりたいです。
お風呂は露天風呂しか利用しませんでしたが素晴らしい解放感を味わいました、家族風呂や内風呂も説明を受けましたが敷地が広い事も有り、今回はパスしたのでコメントは無しです。
【2019年01月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】バリアフリー【和洋特別室】ゆったり・ほっこりプラン(●⌒∇⌒●) スロープもあって車椅子でも安心!
ひろちやーさん
女性 / 40代
投稿日:2019/01/02
全体的には満足ですが
家族風呂や、大露天風呂がとてもよかったです。食事も美味しかったのです。朝食のお粥が美味しかったです。夕食も美味しかったですが、残念なことに、1品1品の出てくるタイミングがとても遅く、次が出てくるまでに、退屈でお腹いっぱいになります。もっとタイミングよく、出してほしいです。
【2018年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■スタンダードプラン■【クチコミ評点(風呂)4.9点(2017/5月現在)】全てのお風呂が源泉かけ流し
熊さん
男性 / 60代
投稿日:2018/12/29
貸し切り露天風呂
4つの貸し切り露天風呂を空いている表示の所を自由に使えて良かった。また、閑散期であったのか、時間制限無く使えたのもよかった。外国の友人夫婦も感激していた。
【2018年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】
17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】■スタンダードプラン■【クチコミ評点(風呂)4.9点(2017/5月現在)】全てのお風呂が源泉かけ流し
SOさん
男性 / 50代
投稿日:2018/12/18
広い露天風呂
5つの露天風呂を満喫いたしました。
川が見えるともっと良いのになぁと思いました。
本宮から近いので便利です。
【2018年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】★超得々★料理長おすすめ!旬の味覚に舌鼓◎お料理グレードUPプラン♪ 【じゃらん限定】
ちぃーちゃんさん
女性 / 30代
投稿日:2018/12/10
お風呂が凄い!!
以前に、お風呂だけを利用したことがあり凄くよかったので今回は宿泊をしました。父が右半身付随の為、バリアフリーのお部屋を希望しました。
お部屋を案内され、まずの印象はお部屋までは少し上り坂になっていました。
正直、車椅子を一人で操作する方でしたらしんどいだろうなと思いました。
更に、おトイレに入ると、手摺が左側にしか設置がなく左半身付随の人だとおトイレは一人では行けないだろうなと思いました。
左右に手摺がついているものだと思い込んでいたので、そこまでの確認をしていなかったのも悪かったのですが・・バリアフリーをうたうのであれば様々な想定をしたうえでお部屋をお作りになった方が良いのでは?と思いました。
なので、お部屋は4点です。
従業員の方の接客や対応は素晴らしく、第二の我が家に帰ってきたかと思ってしまうくらい親しみやすく素晴らしい方ばかりでした。
お風呂に入ったのも遅かったのですがあまりの気持ちよさに時間を忘れ入浴をしてしまい・・終わりの時間が来てしまっていて・・『終わりですよ』とお声をかけられ、慌てて出て着替えをしていると、中には入ってこられていませんが、外から男性の声で『早く出てもらわんと困ります』と叫ばれました。
これにはビックリしました。いくら中に入ってきていないにしても男性の声が聞こえることはありえないので、これはあんまりだと思いました。
お風呂は最高、お食事も最高!!また利用したいと思いましたが・・少々残念なところも・・是非、改善していただけたらと思い、書かせて頂きました。
【2018年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】
20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】バリアフリー【和洋特別室】ゆったり・ほっこりプラン(●⌒∇⌒●) スロープもあって車椅子でも安心!
ページの先頭に戻る↑ | |
[旅館]大露天の宿 わたらせ温泉 ホテルやまゆり じゃらんnet |