宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 女神湖・姫木平・東白樺湖 > 蓼科わんわんパラダイスコテージのブログ詳細

宿番号:317148

ペットと一緒に泊まれる 一棟貸切グランピング

中央自動車道:諏訪IC〜大門街道経由約40分。チェックイン手続きはAMBIENT蓼科ホテルにて承ります。

蓼科わんわんパラダイスコテージのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    春の兆しがやってきた!?桜の開花予想のお知らせ♪

    更新 : 2014/3/18 21:00

    皆さん、こんにちは(^_^)v

    只今生憎の雨となっている蓼科です(><;)

    しかし最近最高気温が少しずつ高くなってきています★

    春の気配が少しずつ感じられるようになってきました!

    さて、本日は日本気象協会発表の蓼科エリア周辺の桜開花予報をお知らせします(*^U^)

    お花見旅行にぜひいかがでしょうか?

    ◎上田市城跡公園(コテージよりお車で約60分)

    ・見頃予想:4月上旬〜中旬頃
    ・桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ
    ・特徴:「上田城千本桜まつり」の期間中は、夜桜のライトアップや特設ステージでのイベント、
         観光物産展などが行われます★

    ◎小諸市懐古園(コテージよりお車で約60分)

    ・見頃予想:4月中旬〜下旬
    ・桜の種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、コモロヤエベニシダレ、ヒガンザクラ、シダレザクラ
    ・特徴:園内馬場には「小諸八重紅枝垂(コモロヤエベニシダレ)」という、紫がかった濃い紅色の花を咲かせる全国的にも珍しいサクラの成木が3本あります。「日本さくら名所100選」に選定されています♪

    ◎諏訪市高島城(コテージよりお車で約50分)

    ・見頃予想:4月中旬〜下旬
    ・桜の種類:ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヒガンザクラ、ヤエザクラなど
    ・特徴:桜が見頃を迎えると、情緒ある風景を観賞できます(^^)公園内には、日根野織部正高吉により築城された高島城が復興されており、住民の憩いの場となっています!

    ◎伊那市高遠城址公園(コテージよりお車で約90分)

    ・見頃予想:4月上旬〜下旬
    ・桜の種類:タカトオコヒガンザクラ特徴タカトオコヒガンザクラの花形はやや小ぶりで赤みを帯び、その可憐さと規模の大きさは古くから「天下第一の桜」と称されています。「桜の日本三大名所」「日本さくら名所100選」に数えられています!また、かつてこの場所に築城されていた高遠城は、日本城郭協会により「日本100名城」に認定されています★

    特に高遠城址公園は、全国的にも有名な桜のスポットで、毎年多くのお客様で賑わっています(^O^)

    ぜひ足を運んでみて下さいね(・U・)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。