宿番号:317168
山中温泉 白鷺湯たわらやのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.5 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2025/7/11
会席料理が洋風を取り入れて手の込んだ料理でとても美味しくいただきました。お部屋もランクアップしてもらい、ゆったりできました。
投稿日:2025/7/5
スイートルームに、宿泊しましたが、とても綺麗で、清潔感があって良かった
部屋の、露天風呂も、広くて何回も入りました
専用の、ラウンドは、フリードリンクで、アルコールもフリーでとても良かった、クッキーもありました
夕食は、皆美味しく、得に刺身が美味しかったです
朝食も、温泉蒸しが、美味しかった
食事の担当の方は、気さくで、タイミング良く食事運んでくれました
夫婦旅館には、最高だと思います
また、行きたい旅館です
ありがとうございました
投稿日:2025/6/15
眺望重視で予約。部屋からも大浴場からもレストランからも、新緑の鶴仙渓を楽しめました。
食事が美味しく、特に、お刺身の美味しさに驚きました。加賀野菜のせいろ蒸しも美味しかったです。
スタッフの若い方から年配の方まで、気持ちの良い接客をして頂きました。
投稿日:2025/6/8
奮発して特別室にしたのが良かったです。
部屋の半露天風呂、専用のダイニングでの部屋食、居間の座りやすい椅子、マッサージチェア、寝心地の良いベット等、堪能させて頂きました。
さらに、特別室専用のラウンジも良かったです。フリードリンクはソフトドリンクだけかと思っていましたが、アルコール類もそれなりの種類が揃っていていました。ソフトドリンクにスポーツドリンクもあったのも良かったです。風呂上がりに頂きました。手作りクッキーも置いてあって美味しかったです。あと、これらがこまめに補充されるのもポイント高いです。
最期に、夕食時に地酒の飲み比べセットがないのが残念でしたが、それを尋ねたことを気にかけてくれて、地元のおすすめの地酒をおちょこ一杯サービスしてくれました。ありがとうございました。
投稿日:2025/6/2
初めての山中温泉でした。比較的に早く着いたので温泉街を散策。
その時に酒屋で試飲した日本酒がおいしく、またそのお酒がこのたわらやさんのメニューにあり久々にお取り寄せしたいお酒に出会いました。九谷焼に盛られた料理でゆっくりさせてもらいました。外観の古さより、中身のほうが勝っていましたね、ありがとうございました。
投稿日:2025/5/22
受付の方、運転手さん、料理を配膳してくださる方、みなさんとても感じよく心が温まる対応をしていただきました。宿は渓流沿いで自然と部屋にも聞こえるせせらぎが癒されました。大浴場は内風呂も大きく、露天風呂も広くてこちらからも自然を満喫できて最高でした。
投稿日:2025/5/17
加賀野菜を使用した料理など手の込んだお料理に満足。それぞれのお料理に関しても丁寧に説明していただき、サービスの観点でもよかったです。飲める温泉、温泉を使用した蒸し料理も美味しく頂きました。
また、渓流のせせらぎで癒されながら入る露天風呂も最高でした。
山中温泉にははじめてきましたが、新緑で美しい鶴仙渓遊歩道の散策も満喫でき、よい思い出になりました。
投稿日:2025/5/11
金沢、富山旅行を計画、場所的に少し遠いかと考えていましたが、特に問題なく旅行が出来ました。
老舗旅館だけあって、接客、料理共素晴らしいと思います。また、利用したいと思います。
投稿日:2025/5/10
露天風呂付きの洋室は、備品も、眺めも満足できました。
2階のラウンジは、マッサージチェアや、ソファーに座って、渓谷の眺めを満喫できます。フリードリンクも、種類が多くて、リビングでくつろぐようなひとときを過ごせました。
食事は、野菜が多く、健康的で良かったです。
大浴場が広くて、お湯が本当に素晴らしい!
芭蕉が感心して、8日滞在したのにも納得です。
投稿日:2025/5/9
子供2人を連れてよ宿泊でしたがチェックイン時にお部屋のグレードアップをしていただき快適に過ごすことができました。夕食、朝食共にスタッフの方々の気配りが素晴らしく気持ちよく過ごすことができましました。
お風呂が2種あり1日目と翌日で入れ替わりでしたが広さに差があったのでもう少しバランスがよければといった点が気にはなりましたが気になったのはそれくらいです。個人的には大浴場にもサウナがあれば嬉しかったです。
全体的にとても満足でした。
投稿日:2025/5/9
ご飯がすごく美味しい!!
場所に関しても街の中心街にあり観光にもってこいでした!
滞在中はソフトドリンク飲み放題でいつでも飲めるので嬉しいポイントでした!
投稿日:2025/5/7
夕食のお刺身特に鰆がとてもおいしかった。
朝食の洋風茶碗蒸しが美味しかったが、量が少な過ぎて残念。貸し切り風呂が広くて驚いた。
投稿日:2025/5/6
今回、久しぶりの夫婦旅行で贅沢に行こう!と温泉の露天風呂付き客室を探していた所、たわらやさんを発見しました。
もう総合的に大満足でした!
館内の清潔感は申し分なく、お部屋も綺麗でした。
お食事も地元の物をふんだんに使っていて堪能できましたし、量も満足でした。
そして極めつけはお部屋の温泉!!!
部屋に付いているので何回も何回も入ってしまいました(笑)
タオルを豊富に用意してくれてたのも嬉しかったです。
保温効果が高く、お肌もスベスベ!温泉の温度も丁度良くて本当に満足のお部屋温泉でした。
大浴場は少し狭い印象でしたが、川のせせらぎを間近に聴きながらの入浴は心地良かったです。
スタッフさんの接客も良くて、また来たいなと思わせてくれるそんな素敵な旅館でした。
ありがとうございました!
投稿日:2025/5/4
GWの前半に伺いました。老舗旅館と言うことで、建物には特に期待せずに行きましたが、綺麗にされていました。
夕食、朝食は、宴会場(大広間)でしたが、各部屋(客のグループ)毎に仕切りがされていて、隣の人を気にすることなくいただけました。50代夫婦で伺ったのですが、夜、朝共に量が多かったのですが、地元産をたくさん使われ、色々と目も楽しませていただき、完食しました。
お風呂は『仙鶴(夜・女湯)』は景色もよくゆっくり出来ました。が、『河鹿(夜・男湯)』は普通の温泉とのことで(主人談)で、私も『河鹿(朝・女湯)』に入りましたが、景色も見えず、どこにでもある普通の温泉でした。
改善できるのであれば、エレベーターホールに『階数表示』があればよかったです。降りる階を間違えました。
また、共同トイレの扉が勢いよく閉まったので、ゆっくり閉まるようになれば、いいと思いました。
投稿日:2025/5/3
急遽、2日前に予約し、家族で宿泊しました。
客室も綺麗で、お風呂も広く満足です。
何より、夕食、朝食ともに美味しく、とても満足です。
投稿日:2025/5/2
露天風呂付きの部屋でしたから大変満足でした。
しかしウエルカムドリンクのリンゴジュースが水でした
大浴場のウォータークーラー等一部使えない物がありました。修理して下さい
投稿日:2025/5/1
母と僕の2人でお世話になりました。とても歴史のあるお宿と言うことでしたが、リニューアルされた露天風呂のあるお部屋でとても快適でした。お部屋に行くまでの、エレベーターや通路は歴史を感じます。早く到着しましたので街散策に出るのに車を置かしていただけてありがたかったです。元々山中温泉出身なので、帰ってくるとほっとします。たわらやさんは初めてですが、他にも何軒か泊まっています。過去お世話になった旅館も良かったですが、今回は母もここは最高だと喜んでくれました。お部屋、お料理、景色、すごく良かったです。また伺います。よろしくお願いいたします。
べこさん
投稿日:2025/4/29
山中温泉は何度も訪れていますが、部屋にサウナがあるのは初めてでした。
これが素晴らしかった!!部屋には、源泉掛け流しの温泉、水風呂、サウナ、テラス、、、。サウナ初心者でしたが、とても良かった。最高でした。
泉質もさらりとしていて、しっかり温まります。今までで一番ツルツルになりました。温泉も最高。
専用ラウンジでお酒やクッキーなどいただき、大浴場もしっかり堪能。
料理もおいしくボリュームたっぷり。お腹いっぱいの大満足。楽しい接客で、美味しさ倍増。石川だけでなく、富山、福井と北陸三県の食材を使っておられ、地元愛を感じました。ホントおいしくて毎回完食でした。
館内ですれ違う方々も、毎回挨拶だけでなく、ゆっくりしてくださいね、とか、もう一言を添えてくださり、気持ちもほっこり。素晴らしかったです。
我々夫婦は、外出せず、ずっとサウナ&露天風呂三昧でしたが、なんとも至福のひとときでした。また行こうね、楽しかったね、と笑顔で帰宅。明日から、また頑張って働けそうです。
サウナ好きでも、初心者でも、一度お試しあれ。
投稿日:2025/4/29
窓から見える山、川とても良いです、あと従業員さんも丁寧な対応でサービスも良く、料理も美味しくボリュームがあり満足です。
投稿日:2025/4/29
客室に露天風呂とサウナがついており、無料サービスでビールやソフトドリンクやおつまみまでありました。少し高めの宿泊費でしたが、充分に元が取れた感じで満足しました。
投稿日:2025/4/28
宿はすごい落ち着いた雰囲気で従業員さんもすごく親切な方でした。
貸切お風呂もありサウナもついていて疲れがすごく取れました!お料理もすごく美味しかったです。また来たいなと思います!!
投稿日:2025/4/28
初めての利用でしたが、接客から部屋の清潔感、夕朝食の内容が大変に良くて、良い宿に巡り遇えたと感謝しています。料理等に評価の厳しい妻も、珍しく喜んでいました。9月に、親族2カップルと宿泊できたらと次回を期待しています。
投稿日:2025/4/27
母、妹、私の主人の4人旅行、お部屋は2部屋です。
老舗ホテルのようですが、それを感じさせないくらいきれいにされています。渓流の見える広いお部屋でしたので、ゆったりできました。トイレもリフォームされており広くて快適でした。
さてお料理ですが、とっても美味しかったです。創意工夫されていて、家庭ではとても作れないものばかり!
朝食も蒸籠蒸しが出てきたりと、とても豪華でした。
スタッフの方々も感じ良くて、こちらを選んで良かったと心から思いました。
夜のお風呂はジャグジーもあり、快適でした。朝は男女入れ替えだったのでジャグジーはありませんでしたが、露天風呂が気持ち良かったです。
ロビーに置かれていたフリードリンクも、散歩から帰ってきてすぐに飲めたので便利でした。
チェックアウト後は、歩いて川床カフェに行くことができ、ホテルの利便性を感じました。
トータルで大満足でした。ありがとうございました。
また伺いたいと思っています。
投稿日:2025/4/25
母と二人で利用しました。
お風呂から見える新緑や川の音を感じることができて、お湯質もとてもよく何度か入りました。
滞在中、ソフトドリンクがいつでも飲めたり、近くの温泉(菊の湯)も半額で利用できる券を発行されており、サービスもよかったです。
食事も地産のものを使用しており食べやすい味つけをされており美味しくいただけました。
また今度は2泊くらいしたいと一緒にいった母も言っていました。
投稿日:2025/4/25
ロビー、廊下など掃除が行き届いており気持ちよく過ごすことができました。ウェルカムドリンクはいつでも飲むことができて良かったです。夕食は一つ一つ丁寧に作られており、能登牛のステーキはやわらかくてとても美味しかったです。朝食も満足のいく料理でした。またお出迎えやお見送りもとても丁寧でした。
投稿日:2025/4/24
じゃらんネットで色々なお宿を見て初めて利用しましたが、口コミ通りの高評価のお宿です。食事は朝夕とも美味しく頂けました。お風呂は温質が良く、広くて夜と朝でお風呂が変わるのも違った雰囲気で楽しむことができました。部屋は広くて清潔に保たれ、特にトイレは非常に広くてビックリ!難を言えば椅子・テーブル席からテレビが遠くて、椅子を移動して見ました。接客・応対も行き届いていて、皆さん親切に対応してくれました。また「ルームキーが2個」「物入れ用のカゴ」「ミネラルウォーターの無料提供」等、さり気ないサービスが感じられました。年に何回か旅行していますが、今まで利用した中でも上位のお宿と満足しました。
投稿日:2025/4/23
90歳を過ぎた両親とその息子娘たち家族5人で訪れました。両親とも足腰が弱っており特に母親は車椅子をお借りしました。館内を自由に行動できて助かりました。
とにかくお部屋が綺麗で広く豪華でした。眺めの良いダイニングの大きなテーブルにご馳走が並び 、椅子に腰掛けてゆっくりと 楽に食事ができたので両親も満足していました。
室内の露天風呂は朝晩まだ少し肌寒い季節だったから人によってはお湯もぬるく感じるかもしれません。
日曜日に宿泊したのですが専用ラウンジには他のお客様は居ない事が多く贅沢な時間を過ごせました。ラウンジの飲み物も無料でしたので有り難かった!
仲居さんは素朴な感じの方々でした。良い方たちでしたが少しお忙しいようでしたね。昨今の人手不足のせいなんですかね?
また、大浴場露天風呂と部屋とも距離が近く分かりやすい場所にありたすかりました。でもタオルが大浴場には備えていなかったので都会の健康温泉に慣れた身には少し戸惑いました。
ちょっとそんな事も説明してもらえていたら良かったかなと思いました。
でも今までに宿泊した宿でも大変素晴らしいお部屋でお食事も美味しく 我々家族にとって一生の思い出になる宿です。
有り難うございますました。