宿番号:317236
岐阜キャッスルインのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/8/10 17:45
2025年8月9日にリニューアルして3回目となる「ぎふ長良川花火大会」が開催されました! 例年通り全国から沢山のお客様にお越しいただき、盛り上がった1日となりました(^^) 今年は過去最大規模ということで、なんと...
更新 : 2025/8/1 9:52
暑さのピークが続いておりますので水分をこまめに摂取して乗り切りましょう。 今回は新岐阜県庁舎のご紹介です。 2023年1月に旧県庁舎のすぐ東側に建てられ、外壁には県産タイル(美濃焼き)、内装には県産材(ス...
更新 : 2025/7/20 16:07
こんにちは☆彡 暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 今年は7/18と7/31に土用の丑の日がありますね♪ 暑さを乗り切るために栄養いっぱいの美味しい鰻屋さんをご紹介します(^^) 本巣市にある「...
更新 : 2025/7/3 17:53
皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。暑さも本格的になってまいりました。 梅雨入りで湿気も多くジメジメしていますね(-_-;) さて、7月は七夕がございます。 当ホテルでは6月中旬よりフロントロビ...
更新 : 2025/7/2 23:03
昨今お米のついてのニュースが騒がれておりますね。そんな時期におにぎりのお店をご紹介させていただきます。 JR岐阜駅直結のアスティ北側入口にある御月見堂/夜は夕月夜です。少し変わったお店の名前かと思います...
更新 : 2025/6/20 20:31
競馬をモチーフとしたキャラクター、オグリキャップが主人公のアニメ 『ウマ娘 シンデレラグレイ』が放送中ですが オグリキャップは岐阜県の笠松競馬場にて1987年にデビューしたのです!! 現在名鉄電車では...
更新 : 2025/6/9 9:42
皆様、こんにちは! いかがお過ごしでしょうか。 先日4/26に岐阜公園内にオープンしたばかりの「岐阜城楽市」を紹介いたします。 金華山の麓の岐阜公園内に誕生した『「岐阜」を嗜み、OMOTENASHI(おもてなし)を堪能...
更新 : 2025/5/19 12:14
こんにちは☆彡 最近は暖かい日が増えてきて絶好のお出かけ日和ですね! そんな日に可児市にある ぎふワールドローズガーデン に行ってみてはいかがで しょうか。 今の季節の園内は美しいバラが一面に広がっ...
更新 : 2025/5/16 10:30
ぎふ清流ハーフマラソンは、あのシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんがコースを監修した大会で今年は4月27日に開催されました。 私ども岐阜キャッスルインにも参加される数多くの方がご宿泊され...
更新 : 2025/5/5 13:25
皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。 気候はだいぶ陽気になってまいりましたね。 今回は岐阜県内にございます世界最大級の淡水魚水族館「世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ」をご紹介いたします...
更新 : 2025/4/19 12:29
皆様こんにちは!だんだんと暖かくなり過ごしやすい時期になってきましたね。 フロントでは「岐阜市のオススメのグルメ」をお客様からよく尋ねられます。みそカツ・味噌煮込みうどん・鰻ひつまぶし等々…愛知(名古...
更新 : 2025/4/10 13:58
季節の変わり目で、寒暖差が激しい今日この頃。 花粉の影響も大きく、体調がすっきりしない方も多いと思いますが この時期ならではの桜や夜景を見て気分転換していきたいですね。 今回は金華山ドライブウェイの夜...
更新 : 2025/3/31 12:00
こんにちは♪ 本日はフランス料理「Kitchen Bon Chemin(キッチンボンシュマン)」さんのご紹介です☆ お店はホテルから徒歩6分の玉宮エリアにあり 木を基調とした落ち着いた店内です♪ ...
更新 : 2025/6/8 8:30
皆様、こんにちは! 暖かい日も増えてきた一方、花粉症に悩まされる人にとっては厳しい季節になってきました。 今回は岐阜市長良福光にある『ながらぱいたん珀(はく)』様を紹介いたします。 「人にやさしい」、「...
更新 : 2025/3/11 3:15
まだ肌寒い日が続きますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来ですね! 春の暖かさが戻るのは10日以降とのことです。 新生活も間もなく始まろうとしているこの時期昨年オープンしたばかりのバウムクーヘンのお店を...
更新 : 2025/3/3 9:28
皆様、こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか。最近は寒い日が続き、雪の降る頻度が高くなかなかにつらい日々が続きました。 しかし、来週から陽気が訪れるようです。 岐阜県は郡上市、ひるがの高原にございま...
更新 : 2025/2/23 12:29
この度は当ホテルのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今期最強寒波がいらっしゃったりと、寒さや雪と戦う日々でございますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 来週、25日は前期の大学入試が...
更新 : 2025/2/14 13:57
こんにちは! 先日岐阜も雪が降り、全国的にも寒さのピークが来ています… 皆様もご自愛くださいませ。 さて、岐阜キャッスルインでは2/14のバレンタインデーに ご宿泊いただいた方に感謝を伝える日として、プ...
更新 : 2025/1/30 17:21
年も明けまして早いもので2月を迎えることとなります。 2月は立春、暦の上では春になりますが、寒さが続きますのでまだまだ春とは言い難い時期でございます。 そこで「たこちゅうさん」のたこ焼きです。この画像は...
更新 : 2025/1/18 15:29
寒の入りとともに、寒さも一段と厳しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょう。 先週、岐阜市内でもついに初雪が降りました。 気が付けば、1月も半月が過ぎ、日常の生活に戻られた方が多いと思います。...
更新 : 2025/1/1 10:14
明けましておめでとうございます! 旧年中は多くのお客様にご利用いただきましてありがとうございました。 本年も真心のこもったおもてなしを皆様へお届けできるよう、スタッフ全員で励んでまいります! 変わらぬ...
更新 : 2024/12/27 13:05
こんにちは! 2024年も残り1週間を切りました。 皆様はどんな思い出が残っているでしょうか? 私が記憶に残っているニュースは大谷翔平選手の記録ずくめの活躍です。 MLB初の「50-50」に指名打者によるMVPと目...
更新 : 2024/12/21 11:08
こんにちは! 本格的に冬が訪れてきました。とても寒いですね… 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 1年があっという間に過ぎてしまい、とうとうクリスマスの時期になりました。 岐阜キャッスルインでもクリス...
更新 : 2024/12/11 7:00
赤とオレンジが織りなす紅葉の美しい時期がやってきました。 岐阜市のお隣の各務原市も紅葉が楽しめる場所があり、家族で見てきた学びの森のご紹介です。 200mに渡ってつづくイチョウ約70本が一斉に紅葉し見ごた...
更新 : 2024/11/27 9:23
この度は当ホテルのブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。 最近まで暑かった気がするのですが、一気に冷えて参りました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 ブログを書く際、食事系が多いのですが、...
更新 : 2024/11/23 12:49
皆様こんにちは。 いかがでお過ごしでしょうか。一層寒さが増してきたので対策が必要な時期になりました。 新紙幣に切り替わって数ヶ月経ちますが新一万円札の渋沢栄一氏にゆかりのある建物を紹介します。 愛知...
更新 : 2024/11/6 17:41
皆さんこんにちは! 11月に入り今年もあと2か月ですね。 1年があっという間です(^^; 今回は岐阜県大垣市にあるラーメン屋さんを紹介します♪ 2024年の8月にオープンしたばかりのお店『横濱家系らーめん元喜家...
更新 : 2024/10/26 9:16
10月も下旬に入り涼しくなってきましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか? 秋めいてきた今日この頃、ハロウインの飾り付けを岐阜キャッスルインでも展開しております。 昨年とは一味違った趣で1Fロビーにて展示し...
更新 : 2024/10/23 18:01
いつも岐阜キャッスルインをご利用いただき有難うございます。暑さも和らぎ、月並みではありますがスポーツの秋、味覚の秋となました。この「たこちゅうシリーズ」もついに4弾までやってまいりました。岐阜メモリア...
更新 : 2024/10/10 17:35
こんにちは!長かった酷暑の日々を乗り越え少しずつ秋めいてきましたね。食欲の秋到来です★ おにぎりが好きです。 人生の最後に食べたいものはと聞かれたら、美味しいおにぎりとお味噌汁がいいです。おにぎりって...