宿番号:317297
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 3.6 |
|
料理(朝食) | 4.1 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.1 |
|
清潔感 | 4.2 |
|
ラギーラグさん
投稿日:2025/1/8
夕食時にビールを注文したのですが、食事を終えてレストランを出ようとする時に呼び止められました。その場でビール代を払いましたが、大抵のホテルでは、伝票はそのまま席に置いてチェックアウト時に精算するようになっているので、自分もそのつもりでいたのですが、違うシステムをとっているのなら事前に説明するべきだと思います。
財布を持っていなかったら、わざわざ部屋まで取りに行かなければなりませんでした。
投稿日:2024/11/27
以前は浦河に仕事でよく行ってたので、ハイシーズン以外の定宿でした。
お土産も買えるし大浴場の温泉もあり、朝風呂は景色も良く気持ちが落ち着きます。
部屋が広く天井も高い為、部屋もとても良い雰囲気です。
時間があればアエルの牧場に歩いて行けるので、散歩がてら行くのもいいと思います。
シーズンオブなら価格もリーズナブルなのでおすすめです
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
また、以前にもビジネスの常連としてご利用いただいておりましたことや事細やかにご感想をお寄せいただきましたことにもお礼を申し上げたいと存じます。
アエルはビジネスでご利用いただいている方は大勢いらっしゃいますが、お部屋やお風呂はゆったりできる等のご評価をいただいております。
どうぞそんなアエルに今後ともレジャー、ビジネスにご利用いただきたいと存じます。
しま様とまたアエルことを心から願っております。
うらかわ優駿ビレッジ AERU 支配人
返信日:2024/11/30
投稿日:2024/10/31
今回 ホッコータルマエコンセプトルーム
この宿では初めての宿泊でしたが
部屋はとても所狭しと写真やらなんやら飾られてて
主人は大喜びでした
夕飯は特別のセットメニューということで
その時まで内容はわからなかったですが
全てが美味しくて
期待通りの夕飯を頂けました
朝食はバイキング
自分で盛り付けのできる
海鮮の勝手丼や
切り込みなど 朝からたくさん食べてしまいました!
クチコミで多かった虫がいる
虫は確かに多いかなとは感じたものの
これだけ自然に囲まれて
あの程度の虫なら全然許容範囲ですね
放牧されてる乗馬用のお馬さんに
人参をあげたり戯れられたのも
他にはない楽しさでした
フロントのスタッフさんも
皆さん優しく 対応もよかったです
また泊まりに行きます!
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はホッコータルマエコンセプトルームにご宿泊いただきましてありがとうございました。
タルマエ号は当地(浦河町)で生産され、オーナーは苫小牧市に在住されております。
地元では人気が高く、現在苫小牧市の観光大使に任命されていると同時に
人気ゲーム「ウマ娘」に登場したことにより更なる人気となりました。
ご感想を読ませていただくとご満足いただいたご様子でしたので安心いたしました。
コンセプトルームは多くの方にご支持をいただいておりますので、次回は当社所有馬の
「ナカヤマフェスタ」の部屋を検討しております。
機会がありましたらご利用いただきたいと存じます。
ユウコ様ご夫妻の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/11/5
投稿日:2024/10/28
ホテルの敷地に入ってから建物に着くまで、馬の姿や広大な自然を見ながら進んでいきます。
部屋は特別広くはないのですが、天井が高いのでとても開放感がありリラックスして過ごせました。
大浴場は日帰り入浴ができ、地元の方でにぎわっていました。みなさん通い慣れている様子でマナーも良く、快適に利用できました。
鳥の声と差し込む朝日で目が覚めて、とても贅沢な時間を過ごせました。
フロントの方がみなさん親切丁寧で、また泊まりに行きたいと思うホテルでした。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご夫婦でアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
アエルの特徴を暖かい気持ちで捉えていただいた上に、
「贅沢な時間」「また泊まりに行きたい」とのコメントは
大変嬉しく受け止めさせていただきました。
ホテルは東京ドーム23個分の雄大な自然に囲まれております。
朝夕に散歩する方もよく見かけます。
都会の喧騒から離れゆったり、のんびり過ごしていただける環境下にあると思っております。
そんなアエルでゆき様とまたアエルことをスタッフ一同心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/10/30
投稿日:2024/10/3
ずっと宿泊したいと思っていました!今回功労馬に逢いに行きたいと思い念願のAERUさんに宿泊しました。コンセプトルームを予約したつもりが、ウイニングチケットの限定グッズ付きの部屋をコンセプトルームだと思い間違えて予約してしまいましたwwwでもグッズに満足、そして夕食はバイキングでしたが大変美味しく頂きました!そしてなにより功労馬の写真やグッズも沢山あり、また功労馬の貴重な資料館まであり本当に楽しめました。毎年恒例で泊まれたらなと思いました!次回は是非間違えずコンセプトルームに宿泊したいなと思います。また朝から空気も美味しくホテルの周りの景色も美しく癒されました(* ´ ` *)ありがとうございました!!
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご家族様とアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
馬が大変お好きな様ですが、お楽しみいただいたご様子でしたので安心いたしました。
コンセプトルームをご利用いただいたお客様からは、「眠るのがもったいなかった」
「感動した」等々の喜びの声をいただいております。
次回は是非ともご利用いただきたいと存じます。
「空気も美味しい」とのご感想でしたが、ホテルは東京ドーム23個分の雄大な敷地に
囲まれておりますので、癒されたとのご感想は嬉しく思いました。
かおり様とご家族様にまたアエルことをスタッフ一同心から願っております。
うらかわ優駿ビレッジアエル 支配人
返信日:2024/10/10
投稿日:2024/9/22
近くに住んでるけど初めての宿泊でした。お部屋も広く綺麗でまず入口の部屋番号の馬の蹄鉄が馬産地日高を感じて、とても魅力的でした!夕食つきのプランではなかったけどレストランメニューは食べることができて、食事も美味しくてスタッフさんがとても親切にしてくれて良い宿泊になりました!また遠方から家族や友達がきたら泊まりたいです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
お近くにお住まいとのことですが、私どもは、「まずは地元の方に喜んでいただきたい」
「地元の方が楽しめないなら遠方の方も楽しいはずがない」との思いで日々努力をしております。
この度のご投稿でそのことが報われた気持ちになり大変嬉しく思いました。
アエルは馬をコンセプトにしております。
馬の蹄鉄の部屋番号を始めホースギャラリー、名馬のコンセプトルーム、
乗馬等々お楽しみいただける様色々と工夫をしてございます。
再度ご利用いただきお楽しみいただきたいと存じます。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/9/28
投稿日:2024/9/22
牧場の中にある宿なので夜はとても静かでゆっくりと過ごすことが出来ました。また、部屋が広くまた、天井が高く天窓があり、朝は朝日の光で目覚めることが出来ました。夕食、朝食ともに美味しく頂きました。夕食時、蛍光灯の明かりが時々点滅していることが残念でした。しかし、総じてとても快適に過ごせましたので日高地方を旅するときには、利用したいと思います。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
お部屋やお食事を楽しんでいただいたご様子でしたので安心いたしました。
蛍光灯の点滅は大変失礼いたしました。
現在は修理を終えております。
当地は、サケ、昆布、ツブ、タコ等海の恵みが多くありますが、
最近は温暖化や2〜3年前の赤潮の影響で不漁が続いております。
それでも料理人は地物を提供すべき最大の努力をしておりますが、
食事が美味しかったとのご評価は大変嬉しく思いました。
だいちゃん様ご夫妻とまたアエルことをスタッフ一同心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/9/28
投稿日:2024/9/21
襟裳岬に行った後、泊まる場所を探して「展望風呂から日高山脈一望」のフレーズで選びました。思ってたより狭く、立ち上がらないと山は見えなかったのが残念でした。が、敷地は広く高台の良い立地と佇まいでした。
優駿ロードのすぐ側で桜の頃にもう一度泊まりたいと思います。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご家族でご利用いただきましてありがとうございました。
浴室からの日高山脈は角度が必要となりますが、
そこからの自然豊かなロケーションはアエル自慢のひとつでございます。
アエルは東京ドーム23個分の敷地がございます。
それゆえ、ゆったりと寛いでいただけることが、これまた自慢のひとつでございます。
桜並木は3Km、1000本のエゾヤマザクラが4月末から5月初旬にピンクに染まり
桜のトンネルを形づくります。
その時季のご来館を心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジ AERU 支配人
返信日:2024/9/27
投稿日:2024/9/15
毎年北海道へ行けば必ず宿泊するホテルです。ホテルとしては非常に敷地が広く公園の中に宿泊している感じです。スタッフも親切で対応も的確でした。今後も北海道旅行時には泊まるために訪問したいホテルです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
いつもご利用いただきましてありがとうございます。
アエルは敷地内に、放牧地、パークゴルフ場、サッカー場、児童公園等が有り、
東京ドーム23個分の広さがございます。
それ故ゆったりと寛いでいただけるのではと思っております。
これからもボス様の期待を裏切らない様におもてなしを続けてまいりたいと思います。
ボス様ご夫妻の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/9/23
投稿日:2024/8/29
馬好きの家族なので、何度もお世話になり宿泊しています。泊まり慣れているので行くとホッとします。
欲を言えば…何回も宿泊していると夕食で利用するレストランのメニューが毎回同じだと、飽きちゃうので…時々リニューアルされていると嬉しいかな…って思いました。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
いつもご家族様でご利用いただきましてありがとうございます。
最近は人気ゲーム「ウマ娘」の影響もあり、牧場見学者も増えてまいりました。
私どもは身近に馬とふれ合って欲しいとの思いから規制を少なくしておりましたが、
マナーを守らない見学者が増えてきましたので、ロープやバリケードを増やしております。
まろん様方の様にご理解しながら見学しているお客様には申し訳なく思っております。
夕食のメニューについては、料理人に伝えました。
貴重なご意見ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/9/1
投稿日:2024/8/22
部屋のドアの防音性が悪い。通路での話声、歩く音が良く聞こえた。
大浴場は日帰り客を受け入れている。浴場内にはやたら注意喚起の貼り紙が多かった。夕食は時間をかけてゆっくり食べることができていいと思います。味も良かったです。ただ、上記2点はどうしても受け入れられないので次はないです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
アエルも創業27年目に入りました。
大規模改修に向け色々と取り組んでおりますが、
ドアの防音性も改善に向けて計画しております。
ご不便をお掛けして申し訳ありませんでした。
大浴場の日帰り客の件ですが、アエルの役割のひとつに、
町民の福祉と健康、そして憩いの場の提供がございます。
ご理解いただければ幸いでございます。
貴重なご意見ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/8/25
まるさん
投稿日:2024/8/19
お部屋は天井が高く広々としたとてもきれいなお部屋でした。ホテルの方の対応も親切で、感じが良かったです。
お食事はコースでしたがどのお料理も美味しく、釜飯は温かく出来たて、天ぷらは揚げたての熱々でとても美味しく頂きました。
翌日引き馬にも乗りましたが、親切に対応していただき
ました。
機会があればぜひ又泊まりに行きたいと思っています。
ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
喜んでいただいたご様子でしたので安心いたしました。
アエルも創業27年目に入り、徐々に改修しておりますが、客室は、ベッド、壁紙、カーテン等は張替えを終えております。
このご意見は今後の励みとなりますので料理人やスタッフにも伝えさせていただきます。
本当にありがとうございました。
まる様とまたアエルことをスタッフ一同心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/8/24
投稿日:2024/7/16
通常では、近隣にある中央競馬会の育成牧場の無料見学会があるのですが、中止となっていました。残念!夕食は雰囲気の良い会場での、和洋折衷のフルコース型の食膳。食が進みました。日帰り入浴施設を併設していますが、温泉ではなく、露天風呂はありません。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
中央競馬会の見学はコロナ以降厳しくなり、現在は入場を許されておりません。
私どもも残念に思っております。
温泉は枯湯して現在は薬剤と天然鉱石(ブラックシリカ)で対応しております。
このことも残念に思っております。
夕食善をお楽しみいただいたご様子でしたので安心いたしました。
これからも地場物を大切にしてまいります。
しゅうちゃん様ご夫妻とまたアエルことをスタッフ一同心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/7/21
投稿日:2024/7/14
競馬ファンです。AERUの存在は、ウイニングチケット号が在籍したころに知り、行きたいなぁとぼんやり考えているうちにウイニングチケット号が亡くなってしまい、機会を逸してしまいました。今年は色々なことが重なり、競馬場で見ていた名馬たちに会い、北海道の素晴らしい自然の中で広いお風呂と美味しい食事を大いに楽しむことができました。
特に感動したのが夕食で、引退馬繋養施設に付帯している宿泊施設ということで、食事には期待していなかったのですが、見事に覆されました。今まで泊まったホテルの中で三指に入る美味しさでした。
2024年6月現在在籍している引退名馬の4頭とは触れ合うことができなかったのですが、それ以外の繋養馬たちには人参をあげることができ、それもまた楽しい経験でした。馬に人参のカツアゲをされるという、33年生きてきて初めての経験ができました。
来年またお伺いしたいと思います。それまでみんな元気で!
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
ゴリラちゃん様の文面から、自然と馬が好きなことが伝わり暖かい気持ちで読ませていただきました。
「馬に人参のカツアゲ」には思わず笑ってしまいました。(状況が浮かんでまいります)
お料理の高いご評価ありがとうございます。
旅の思い出のひとつにお料理も含まれると認識しております。
これからもゴリラちゃん様の期待を裏切らないように努めてまいります。
ゴリラちゃん様の次回のご利用を心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/7/21
もんチャンさん
投稿日:2024/7/1
サウナ目的で行きましたが、夕食がとても美味しかったです。鰊が苦手なのですが、刺し身も焼き物も美味しくいただきました。お酒も進みます。接客もとても丁寧で好感が持てました。フロントで部屋の差し込みキーの模型を使って使用方法を教えてくださいました。こんなの初めてでした。これだけ良かったので、1点だけ申し上げるなら、お風呂のロッカーは100円玉返却タイプなのですが、フロントで説明がなかったのでルームキーを持って手ぶらで行って、不安でしたが籠に入れて入浴しました。気になったのはその点だけです。ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
サウナ目的とのことでしたが、最近室内の腰掛等一新いたしました。
また、利用者からは室温、水風呂の水温等にご評価をいただいております。
もんチャン様からいただいたご意見は私どもの今後の励みとなりました。
これからもお客様の「思い」に応えられるおもてなしを続けてまいります。
ロッカーの件は検討させていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/7/6
投稿日:2024/6/26
突然決まった旅行でしたが、この施設としては格安でした。レストランの食事も美味しく海鮮豊富なのが気に入りました。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
料理人から、今後は尚一層「地場物、海鮮物を多くしたい」との申し入れがあり、そのことに取り組んでまいりましたがご評価いただきましてありがとうございました。
早速料理人に報告させていただきます。
旅の思い出のひとつに、その地での料理がございます。
これからも安心で新鮮な地物の海鮮物を提供しておもてなしを続けてまいります。
angler様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/6/28
投稿日:2024/6/21
部屋はバリアフリーで車いすで移動できるように広いです
食事はおいしい。風呂が気持ちいい朝日を浴びながら日高の山を見ながら
入ることができて幸せです。JRAの施設見学会があって利用したことがあります、とても面白くガイドの人の説明も上手で楽しかった。また機会があれば利用したいです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
アエルの特徴のひとつに客室が広いことがあります。
ご利用いただいたバリアフリーは40平方メートルございますのでゆったりと寛げたのではないかと思います。
食事のご評価をいただきましたが、1ヵ月前からネパール人の料理人が入社しました。
近いうちにインド・ネパール料理もメニューに加えたいと考えております。
JRAの見学ツアーはコロナ後は施設に入ることが許されておりませんので残念ながら現在は中止しております。
ボン様の次回のご訪問を心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジ 支配人
返信日:2024/6/26
投稿日:2024/6/19
初めて利用しました。料理や部屋、ホテルをとりまく環境は期待以上でした。また、初めてサラブレッドと触れ合えたことは今回の旅行の良い思い出となりました。リーズナブルに素晴らしい体験ができたことに感謝しています。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルをご利用いただきましてありがとうございました。
アエルは馬をコンセプトにした観光ホテルですが、サラブレッドの触れ合いを始め良い思い出になったとのことでしたので安心いたしました。
アエルは東京ドーム23個分の広大な自然の中に位置しております。
都会の喧騒から離れのんびり過ごしていただける環境だと自負しておりますが馬も同様に、ストレスも少なく静かに暮らしております。
次回は初心者でも楽しめる乗馬のプログラムを用意しておりますので挑戦していただきたいと存じます。
あきら様とまたアエルことをスタッフ一同心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/6/26
投稿日:2024/6/13
夕食はコースで全て美味しかったので
朝食も期待していたらバイキングで料理がビジネスホテル以下でした。
せっかく夕食が美味しいかったのに、あの朝食は残念でした。
部屋は広くて良い。
風呂は地元の人ばかりでアウェー感が凄い。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
夕食や部屋のご評価をいただきましたが、朝食の件は失礼致しました。
このご意見は早速料理人に配布し、改善に努める様申し伝えておきました。
風呂の件ですが、アエルの役割のひとつに、町民の福祉と健康、そして憩いの場の提供があり、
創業以来宿泊者様と同じ時間で利用いただいております。
ご理解いただければ幸いでございます。
貴重なご意見ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/6/21
といさん
投稿日:2024/6/2
年に数回、馬旅と称して各地で主に外乗を楽しんでいます。北海道ならアエルさんは外せません。可愛い馬たち、居心地の良い部屋、美味しいご飯に大浴場と欲しいものが全部揃っています。スタッフさん達も皆さん親切でお会いするのが楽しみです。また次回を楽しみに、日々がんばれます。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
いつもアエルをご利用いただきましてありがとうございます。
年に数回の貴重な馬旅にアエルも加えていただいておりますことは、
本当に嬉しく光栄に思います。
「また次回を楽しみに、日々がんばれます」とのご感想をいただきましたが、
改めて日々の努力の大切さを痛感させられました。
これからもとい様の期待を裏切らないようにおもてなしを続けてまいります。
次回のご利用を可愛いお馬さんとスタッフ一同が心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/6/6
投稿日:2024/6/1
全体的には満足できました。部屋も広くて、景色が良かったです。食事も良かったです。引退場を間近で見ることができるので、競馬ファンなら訪れたい場所です。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご夫婦でアエルをご利用いただきましてありがとうございます。
アエルは東京ドーム23個分の広さの中、馬をコンセプトにした観光ホテルです。
広大な敷地に合わせ、部屋も広く、自然豊かなロケーションはアエル自慢のひとつでもございます。
食事もご評価いただき大変嬉しく思いました。
どうぞご夫婦の楽しい旅行がこれからも続かれますことを祈っております。
あいあい様とまたアエルことをスタッフ一同心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/6/6
投稿日:2024/5/14
桜の時期に何度もお世話になっています。ホテルに続く優駿さくらロードはお気に入りの桜ポイントです。
ホテルスタッフさんはいつ訪れても暖かく迎えてくれます。温泉ではないですが大浴場もゆったり入れると思います。
またお世話になりたいと思います。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
いつもアエルをご利用いただきましてありがとうございます。
アエルの敷地に面している桜並木は桜のトンネルと称され、
3Km,1,000本のエゾヤマザクラがピンクに染まります。
今年は予想よりも早く開花し、5月3日・4日の「さくら祭」時には
かなり寂しい状態でしたが、バウ様は楽しんでいただけましたか?
またお世話になりたいというメッセージは嬉しく受け止めさせていただきました。
これからもお客様を暖かくお迎えする様努力をしてまいります。
バウ様の次回のご利用を心からお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/5/18
投稿日:2024/5/6
部屋が1階でした。
部屋まで 2階の部屋を過ぎてエレベーターか?階段で降りて部屋。
部屋からまた2階に上がりフロント経由で1階に降りて食堂
3階に上がって風呂、フロントから外に出て喫煙所
1階の部屋は何をするにも遠い。
年配の方など歩くのが大変な方は2階にした方が楽だと思います。
要望
喫煙所 1階にも作って欲しい
お風呂の出入口の所何回か?お湯流しましたがゴミが流れませんでした。
従業員の方が出入りしてますが気が付かないのだろうか?
綺麗にして欲しいです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルをご利用いただきましてありがとうございました。
ご指摘の様にアエルは左右に広がりがあり、ゆったり感がある反面、
遠さを感じることは否定できません。
次回ご利用の際は2階希望と申し出ていただければ可能な限り対応させていただきます。
1階の喫煙所の件ですが、数年前に全館禁煙にした際、その事も考えたのですが、
相応しい場所が無く現在の形になっております。
アエルも創業26年目に入りました。
昨年より大規模改修が順次始まりましたので、この件は申し伝えさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/5/18
投稿日:2024/5/3
毎年開催されていたえりも町うに祭りにあわせて泊まりにきていましたが、ここ数年赤潮の影響で雲丹祭りは中止、でも、恒例の家族旅行ということでやってきました。
ここは、宿の敷地内に馬がいたり普通のホテルとは趣きが異なるのですが、広いお部屋と美味しいご飯が魅力で日高方面に来る時はいつもここを利用させてもらっています。
6年ぶりの訪問でしたが、前と変わらず、少し設備が古くなったかなあと思いますが、快適に過ごさせていただきました。
ご飯は夕朝食ともにバイキング。
品数はそれほど多くはありませんでしたが、一品一品が非常に美味しくて、全種類盛り付けてお腹いっぱいになりました。
いくらやアスパラの天ぷらなど、旬の物や地元の物などもあってとてもよかったです。
一つお願いがあるとしたら、部屋の窓が非常に汚くてせっかくの景色が台無しだったのと、窓が汚いせいで、お部屋の清掃が全体的に行き届いてない印象を与えてしまっていました。
廊下の窓も同様で、蜘蛛の巣や虫がついているところもありましたので、改善していただけたらと思います。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご家族様とご利用いただきましてありがとうございます。
お部屋や食事を楽しんでいただいたご様子でしたので安心いたしました。
アエルも創業26年目に入りました。
最近では、ベッドのマット、カーテン、壁紙等順次取り換えをすすめております。
また昨年より大規模改修が始まりました。
窓ガラスの件ですが、場所により、ペアガラスの内面が汚れ手がつけられない個所もありますが、
蜘蛛の巣や虫の残骸についてはお恥ずかしい限りです。
早速、全室と廊下の窓を清掃いたします。
貴重なご意見ありがとうございました。
昇太郎様とご家族様の次回のご利用を心からお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/5/12
投稿日:2024/5/1
お風呂は宿泊客以外の人も多くちょっと混んでいました
プランでは浦河の海の幸を召し上がれと書いてありましたが海の幸が少なかった気がします
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
アエルの役割のひとつに、町民の憩いの場の提供がございます。
それゆえ、宿泊者様と同じ時間帯で大浴場をご利用いただいております。
ご理解いただければ幸いでございます。
アエル周辺は、海の幸に恵まれております。
料理人も新鮮な地物をご提供するべき努力をしておりますが、
数年前の赤潮の影響や海のしけ等で求めているものが手に入らないこともございます。
貴重なご意見を賜りましたので、料理人にこのことを伝え、尚一層努力をしてまいります。
のりくん様の次回のご利用を心からお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/5/12
投稿日:2024/4/26
広大な自然の中にあるホテルの敷地内にはかわいい馬が沢山飼育されていて、見ていてとても癒されました。
チェックイン時と夕食会場での応対が同じ女性スタッフの方でしたが、接客がとても丁寧で大変嬉しかったです。
大浴場のお湯は温泉ではないですが、快適に入浴させていただきました。
お部屋は清掃が行き届いて清潔感はありますが、カーペットのシミが広範囲にあったので、それが唯一気になりました。
料理は豪華でとても美味しくいただきました。
また北海道へ旅行に行く際は宿泊させていただきます。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度のご宿泊とご投稿いただきましたことにお礼を申し上げたいと存じます。
アエルも創業25年が経過いたしましたので、全ベッドのマットやカーテン、
壁紙の取替えを順次行ってまいりました。
大規模改修も昨年より始まりましたのでカーペットも考えております。
貴重なご意見ありがとうございました。
お料理や大浴場もご満足のご様子でしたので安心いたしました。
女性スタッフにtomo様のご投稿を見てもらいましたがとても喜んでおりました。
これからも「お客様の思いに応える接客」を続けてまいりたいと思っております。
tomo様の次回のご利用を心からお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/5/16
投稿日:2024/4/25
急遽浦河に泊まる事にし、このホテルを選びました。着いてすぐ敷地内にある引退馬を見に行き、人参をあげたりして癒され、ホテルの大浴場や部屋でリラックスし、廊下ですれ違う仕事終わり?の私服の従業員さんの挨拶も感心したステキなホテルでした。桜の時期前に泊まりましたが、今度は桜の時期にも泊まりたいです。
今回は泊まらせて頂きありがとうございました。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
返信を書いている今日は、4月26日ですが、ホテル前の桜並木
(エゾヤマザクラ、3Km,1000本)は八分咲きですが、
ピンクに染まり桜のトンネルを形づくっております。
今日からライトアップも始まります。
次回は是非とも桜の時季にご訪問いただきたいと存じます。
スタッフの挨拶については嬉しく受け止めさせていただきました。
ありがとうございます。
次回のご訪問をスタッフと可愛いお馬さんが心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/4/27
投稿日:2024/4/5
食事はしていないのでわかりませんが、お部屋は清潔感があり広々していて、、ゆっくり、くつろげました。
また、浦河に行ったら泊まりたいです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご家族とご宿泊いただきましてありがとうございました。
ゆっくりくつろげたとのご評価に安心いたしました。
次回は是非とも新鮮な地元食材を多く用いているお食事もご利用いただきたいと存じます。
食事も旅の楽しみのひとつと考え、料理スタッフ一同、力を注いでおります。
どうぞ今後もご家族様と楽しい旅行を続けられることを心より願っております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/4/9
投稿日:2024/2/21
朝食夕食共に美味しく満足でした。
館内はきれいです。
宿泊部屋が2階になるか1階になるかで評価が分かれるかもしれません。1階の宿泊室になると大浴場や食堂までの距離が遠くなります。
大浴場はサウナも気持ちよく、朝日が差し込む牧場が見える眺めの良い浴槽にゆったり入ることができ、最高の朝風呂を味わうことができました。
これで露天風呂もあると最高なのですが。
近場にコンビニ等はありませんので、チェックイン前に浦河町内のコンビニ買い出しをお勧めします。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はご宿泊いただきましてありがとうございました。
ご丁寧なご意見をお寄せいただきましたことにもお礼を申し上げたいと存じます。
食事や朝風呂(ロケーション等)にご満足とのことでしたが、特に食事は料理人の体制も変わりましたので、
今後は尚一層rezo様の期待に応えていけるのではと思っております。
ご指摘の件は全く同感ですが、修正できないことにつきましては、スタッフの思いやりの精神で、
お客様の満足度を高めてまいりたいと考えております。
rezo様の次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/2/24
投稿日:2024/2/7
初めて利用させて頂きました。
ホテルの構造上、大浴場やレストランに
行くのに若干の面倒は感じましたが
従業員さんの愛想も良く、
ご飯もとても美味しかったです。
ゆっくり出来ました。
また機会があれば来たいです。
うらかわ優駿ビレッジAERU(アエル)からの返信
この度はアエルにご宿泊いただきましてありがとうございました。
ゆっくり出来たとのご意見は素直に受け止めさせていただきました。
機会がありましたらGoogle Earthでアエルをご覧下さい。
中央部、全体と2つの蹄を組み合わせた造りとなっております。
その為か、構造上に不便さがあるとのご意見をいただくことがございます。
このことは解消できませんが、その分、接客や料理でカバーしてまいりたいと考えております。
是非とも再度ご来館いただきたいと存じます。
次回のご利用をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
※尚、今回の返信が操作上の手違いで大変遅れてしまったことにお詫び申し上げます。
うらかわ優駿ビレッジAERU 支配人
返信日:2024/2/26