宿番号:317355
センティアホテル内藤のお知らせ・ブログ
太宰治も通った温泉【喜久の湯】
更新 : 2011/4/15 2:13
今回ご紹介するのは、甲府駅(北口)から徒歩で15分くらいのところにある【喜久の湯温泉】。
入口は自動扉ですが、その他はとてもレトロな雰囲気がすてきな温泉銭湯です。
しかしながら、その奥の扉を開けると、雰囲気は一転。
男湯と女湯の境にある番台、年季の入った板張りの床と木製のロッカー、いつのものともわからない近所の商店の看板、さらには使い込まれた大きな体重計までもが置かれ、これは、まさに古きよき銭湯です。
とってもレトロな昭和の香りがします。
なんでも創業86年という歴史ある銭湯らしく、あの太宰治も通っていたのだとか(太宰治の奥さんが書いた本に出てくるそうです)。
また表には、先述の「太宰治の通った温泉」である旨の表示とともに、「昭和感覚のレトロな温泉」とも張り出されており、そのへんを売りにしてもいるようです。
★源泉の湯使用(一部加温、循環)の健康湯。
泉質はカルシウム、ナトリウム―硫酸塩泉。神経痛、
筋肉痛、関節痛、冷え性、病気回復などに効果的。
★入浴料400円で広い浴場でサウナ、水風呂、
泡風呂でゆっくりくつろげます。
シャンプー、石っけん(各40円)、貸しタオル(20円)など
取り揃えているので(有料)何も持たなくてもOKです。
<喜久の湯>
〒400-0025 山梨県甲府市朝日5丁目14−6
電話番号 055-252-6123
平日 10:00〜21:30
休業日 毎週水曜日・定休日。年始(1月1日〜3日)。お盆休みは営業してます。
定休日、年始以外は営業。
(最寄駅)
○JR中央線・甲府駅・北口出口徒歩15分
(バス)
○花園病院行き、塚原行きのバス 朝日5丁目停留所・徒歩1分
関連する周辺観光情報