宿・ホテル予約 > 宮城県 > 白石・蔵王 > 白石・蔵王・遠刈田 > 山景の宿 流辿(りゅうせん)のブログ詳細

宿番号:317413

24時間入浴可能源泉掛け流し 評判の美酒美食をお部屋で堪能

青根温泉
仙台市内から約60分 東北自動車道宮城川崎IC.457号線から15分

山景の宿 流辿(りゅうせん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • きょうのまかない  その2 簡単和風スパゲッティ

    更新 : 2012/9/18 15:18

    皆さん流辿のこうちゃんです!こんにちわ♪
    9月も半ばになりましたが・・暑い日が続きます(:;)体調には皆さん気をつけて残りの夏を楽しみましょう♪
    それでは今日のまかないを紹介します!
    材料は(2〜3人前)・・ベーコン、玉ねぎ、きのこ(しめじやしいたけ)
               にんにく、スパゲッティ200gの麺です♪
    調味料は・・(しょうゆ90cc、みりん90cc、調理酒90cc)こちらをお鍋で沸かせます!沸騰し       たら1割くらい煮詰めます!大さじ1〜2杯のお砂糖を入れます!
           こちらがスパゲッティに合わせるタレになります♪
    作り方は・・ 最初に大きめの鍋にお湯を沸かします!このお湯に塩を入れます(目安は海水よりは      薄いくらい、少し油をたらします♪(麺がくっつきにくくなります)!

           ベーコンは1cmくらいに切ります!玉ねぎは5mmくらいのスライスで!きのこはし
          めじ、しいたけの両方石づきと呼ばれる根元の硬い部分を切り落とし、しめじは一本づ      つにほぐすように!しいたけは玉ねぎ同様スライスします!にんにくはみじん切りに♪
           
           沸いたお湯でスパゲッティをゆでます!ゆでるときに麺を入れて再度沸くまで麺をま      ぜます♪湯でる時間は麺の袋に、やく記入の時間の一麺の固さを1分前に硬さを確認し      ます!

           切りそろえた野菜ベーコンを炒めます!はじめに熱したフライパンに油をひきます、      にんにくをいれ香りが出たら玉ねぎ、ベーコン、きのこを炒めます!

           麺が茹で上がったら、少しゆで汁(大さじ3〜4杯を取っておき、ザルにあげます!再      度鍋に、麺とゆで汁を戻し、炒めた具材を混ぜ、作っておいたタレで味を絡めます!      (お好みでこのときに納豆を加えても美味しいですよ♪)

          お皿に盛り付け出来上がり^^!説明長くなりましたが、あっさり美味しく食べれると     思います^^是非お試しください♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。